姑、物言いは素っ気ないけど、春梅と適度な距離感と付き合い方してくれている印象。
-
5
6834位 ?
姑、物言いは素っ気ないけど、春梅と適度な距離感と付き合い方してくれている印象。
怖い結末だけど、スッキリした!
いい流れだし、元鞘に戻ってもいいとは思うけど。
なんか複雑な気分になる。
ここまで色々な人が関わり、色々な人間関係も出来ている。あの時とは違うし、時は進んでいるんだよ。
反面教師だね。
歳を重ねた老紳士なら、ダメ男にはならないでしょう。幸せの形はそれぞれなので。
幸せな雰囲気でも、モヤモヤする。
早く思い出して理人さん。
本当に頭がおかしい。年老いるのは当たり前なのに話が通じていない。
このDr.の狂った考えに読みたい気持ちに引き込まれる。
もどかしい…。このまま梨香子のまま関係を進んで欲しくない。遥菜として抱いて欲しい。
せつない…。ある意味別角度からのタイトル回収とも思える。
形ではなく、気持ちのいつわりって辛い。早く記憶戻って、理人さんってもどかしい。
このやり取りの未来が数話前の語りを聞かせるイボンヌとアレックってことかな?
まんがグリム童話 金瓶梅
1068話
254の巻(5)