4.0
深夜のダメ恋図鑑みたいに、さっぱりした女の人がうざいやつをバッサリ倒す小気味いいストーリー。1話1話は短いので読みやすいし、よくまとまっている。絵もきれいだし、もっと話数あってもいいのになーと思った。
-
0
525位 ?
深夜のダメ恋図鑑みたいに、さっぱりした女の人がうざいやつをバッサリ倒す小気味いいストーリー。1話1話は短いので読みやすいし、よくまとまっている。絵もきれいだし、もっと話数あってもいいのになーと思った。
ハッピーエンドのような、バッドエンドのような…でも納得はいくような終わりかただったかな。広告で見て、つい続きが気になって止められなくなって一気に読んでしまった。ちょっとグロい描写もあるけど、ちょっぴり下手うまな感じの絵がいい味出してる。
こどものころから大好きだった谷川さんの作品の中でもすごくお気に入りだった。谷川さんはオムニバスが上手だな~と思う。1話限りの登場人物でも、それぞれとても魅力的に描かれていて、感情移入したり友達みたいに親しみを感じたり。この町でこんな恋をしてみたい、と思えるお話ばかり。
意味がわからないのが多いけど、意味もなく読みたくなる漫画。BGM的漫画。たまにこれ好きだな、ってほくそ笑むネタがある。ポプ子のキレ顔とか、いつなんどきも表情を変えないピピ美の超然とした態度とか、なんとなく好きになってしまう。
時代が違っても、絵柄が古風でも、おもしろいものは普遍的におもしろいんだと感じさせてくれる作品。ポイントでちまちま読むより、まとめてガッツリ読みたくなる。高校生にしてはみんな落ち着いて機転がきいて大人びているのも、現代の作品では味わえないもので、良い。
無料分の2話を読んだ。最近SNSで身を滅ぼす漫画が本当に増えてきたけど、どれも似たり寄ったりの話でインパクトがない。この話もよくある主婦のおばさんがSNSに目覚めて夢中になって家族を省みない見栄っ張りの痛い人になる展開。ポイント使ってまでこの手の話は読まなくてもいいと思うようになった。
桃華が元彼の登場と愛の囁き(笑)に流されないで、自分を貫いたのが良かった。あの場面で元彼の愛に感動!誤解が解けてまた1からふたりでやり直そう…!とかなってたら陳腐でダサい話になってたと思う。
話数が短いから仕方がないけど、登場人物それぞれのキャラが掘り下げられていたらより面白かったかな。
こういう漫画は、非常識で甘えた人間がバチかぶってうろたえるのをざまあするための、薄汚い愉悦を満たすためにあると思うので、スッキリする結末になってほしいと思う。まだ1話しか読んでないけど。
自分の信念と目標にまっすぐな女の子っていいなと思う。主人公は自分の武器を熟知してうまく強かに生きている女の子で、黒いところも裏表の激しさも自分の信念に基づくものだから好感がもてる。展開が都合がいいのは漫画だからこそだし、こういうカリスマ性のある人間はわりと現実でも自分の都合にいい展開に持っていく力がある。
SNSでのわざとらしい幸せアピールってなんだかイラッとするけど、そんな人たちにも裏事情や必死になって取り繕ってる状況があるのかもな~と思った。本作で妻が幸せアピール、夫が裏アカで愚痴、という構図に最初は夫見下してるくせに幸せアピールして妻痛いな~ちょっとざまあと思ったけど、夫も最初から妻を見下してたみたいだしなんの意図で結婚したのかわからず不気味。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外面が良いにも程がある。