江戸のカエルさんの投稿一覧

投稿
692
いいね獲得
97
評価5 20% 139
評価4 11% 77
評価3 33% 229
評価2 24% 165
評価1 12% 82
41 - 50件目/全137件
  1. 評価:3.000 3.0

    ありきたりの話

    ネタバレ レビューを表示する

    妖怪ものですか。最近はこのジャンルが多くて、飽きてきました。大学に行かず、骨董品屋でお払いもどきする理由が解りません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ありきたりの話

    ネタバレ レビューを表示する

    転生、悪女物はもうお腹いっぱいです。新しい人生で善政でもってハッピーエンドではないでしょう。でも、お年寄りがヒロインなら色恋はないですか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ありきたりの話

    作画が違うと面白くない。出てくる鬼も面白くない。南部14年式拳銃は大正時代に有りましたか?太平洋戦争での日本軍の武器では?本編とストーリー構成がめちゃくちゃになってるような。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    アニメで見ました。

    とにかく主人公が暑苦しいのが嫌です。大声でわめき散らし、動けばなんとかなると猪突猛進で、一番嫌いなタイプです。ストーリーは面白いですが、この男にはずっと違和感しかありません。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い。

    初めてです。鬼滅の刃以外の作品を読んだのは。謎だらけの作者ですが、作品が面白ければ良いです。どうしても、大正時代と日本刀から抜けきれないのでしょうか?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ありきたりの話

    大正ロマン風の純愛物語ですか。浅はかでおろかな妹に振り回される令嬢の恋愛物語でしょうか。今からすれば恋愛なんて出来ない時代でヒロインがどう生きてゆくのか。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ありきたりの話

    ストーリー構成に新鮮味がありません。高校生の一人暮らしの背景がわからない。都合の良い偶然の積み重ねだけでストーリーが展開されていくのはきつい。女子中学生の妄想漫画です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    班長が西部警察のボスを意識しまくって、夏でもコートを着て出てくるのには笑いました。婦人警官の言うことしか聴かないダメいぬが可愛いです。警察犬も命がけです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで観ました。先生が美人過ぎて漫画のイメージとかなり違っていました。半端なヤンキーを蹴散らしていくのが通快です。教育者の常識にとらわれない行動が面白いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています