brightwriteさんの投稿一覧

投稿
149
いいね獲得
30
評価5 17% 25
評価4 32% 47
評価3 34% 51
評価2 15% 22
評価1 3% 4
1 - 10件目/全93件
  1. 評価:2.000 2.0

    暗い

    珍しくヒロインではなく、カレの方が自己肯定感が低いパターンで面白そうだと思ったものの、なんにせよ話が暗い!暗すぎる。ヒロインも素敵な心ばえのようにみえて実はハラグロ設定?とか。わけわからん

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    設定がユニーク

    この手の自己評価低い姫と不器用イケメンの両片想いストーリーにしては、まあまあ読める方だと思いました。危機的状況に対して、お互いに頭を使って相手を助ける展開は珍しい。ラブの方も素敵な展開になってほしいです。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    謎解きとしていい

    薬屋のひとりごとの二番煎じという考え方も成り立つかもしれないけど、いろいろ相違点もあるせいかこれはこれで楽しめます。皇帝の設定がなかなかユニークです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    シンデレラの変形版

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある話ですが、ヒロインをいじめる姉があまりにも頭の悪すぎて目が離せない。浅はかで意地悪というのが定番ですが、度を越えていて逆におもしろすぎる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    スピンオフ

    短いけれど、ドラマが詰まっていると感じる作品でした。どちらのチームの選手もその後どうしているのかなと気になります。特に鵜久森のマネージャー君。いい人生を送ってほしい。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    薬屋のひとりごとの二匹目のどじょうか?

    薬が茶になっただけで、あまり代わり映えのしないストーリー展開。最近この手の似た設定モノが多い。もう少しオリジナリティがあればいいのにとつい思ってしまう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマでこの作品のことを知りました。たぶんそうでなければ読まなかった可能性が高いです。出会えて良かったと思える作品です。私もこんなふうにゆっくり生活したいと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    時の流れは恐ろしい

    今読むと、かなりNGなことが満載だ。だか、それでも圧倒的におもしろい。そして、このときのヒロインや他の登場人物たちもみんな、喜怒哀楽が今の何倍も濃厚な時代を必死に生きてきたのだなと分かる。すごく素敵だ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    努力が尊い

    少しずつ距離が近づいてというのは、恋愛の定番だけど友情でもありだなと思いました。たぶんこの不器用な主人公たちにはそれがすごく半端なく大事で、友情を育むにも不器用でかなりエネルギーを要しているんだと思うけど、それがたまらなく尊い作品です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    良すぎてビックリ

    高校生のピュア・ラブ、ひねりは獣人との、というだけだと思っていました。だから、予想外に良い展開で心底驚きました。ただのラブストーリーなんかじゃないよ、差別とは、ボーダーや偏見を乗り越えるとは何だろう、その先にあるものは恋ってだけでいいのかとか。すごく考えました。シンプルに素敵なお話です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています