3.0
おもしろい
いろいろな登場人物の視点で描かれているので、おもしろいです。
主人公以外の人のストーリーも気になって、飽きずに読み進めています。
ただ、年配の人の絵が…。
涙袋?クマ?が不自然で気になってダメ。
若い子の絵は可愛らしいのに、とても残念。
-
0
59027位 ?
いろいろな登場人物の視点で描かれているので、おもしろいです。
主人公以外の人のストーリーも気になって、飽きずに読み進めています。
ただ、年配の人の絵が…。
涙袋?クマ?が不自然で気になってダメ。
若い子の絵は可愛らしいのに、とても残念。
ソウルイーターか好きなので読んでみました。
部隊の設定とか、いきなり登場人物が増えたり、よくわからないなーと思いながら、読み飛ばしてます。
絵もキレイで読みやすい内容です。
でも、向井君にイライラ、モヤモヤする繰り返しなので、ちょっと疲れてしまいました。
早くスッキリしたい!
そうならないのが良さの作品なのかもしれませんが…。
とてもかわいい絵で、絵本みたいです。
話はゆっくり、場面がとびながらすすむので、よくわからなくなることがあります。
靴下の妖怪がかわいい!
動きも表情?もかわいい。
自閉症のことを知ってもらうにはよい内容だなと思います。
ただ、このお母さんが1番「普通」にこだわっていて、障害をいつまでも受け入れず、被害者ぶっていて、モヤモヤします。
ずっとがっかりされ続けているこどもがかわいそうです。
可もなく不可もなくという感じ。
陽希を好きになった理由が、よくわからない。
そこに共感できないので、入り込めないまま…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕らの喉にはフタがある