gpdja5523さんの投稿一覧

投稿
88
いいね獲得
23
評価5 49% 43
評価4 25% 22
評価3 24% 21
評価2 2% 2
評価1 0% 0
1 - 10件目/全57件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある設定かなと思ったら、ヒロインは転生者ではないし、相手を拳でボコボコにする武闘派でした。
    華麗に舞うように貴族たちを殴り倒すシーン、これはアニメ向けだなーと思ってたらまさに今アニメ化されていました。
    転生してきた女の子がどう関わっていくのか気なります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんだろう、ストーリー以前に絵が気になってしまいます。
    線が雑というか書き込みが足りないというか。
    口も両端だけ描いてあっていつもポカンと開いているような、驚いてるみたいでなんだかな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルや始めの数話の感じから、モラハラ彼氏との決別なのかなと思って読んでいましたが、良い意味で裏切られました。
    男は稼いで女は家事をする、ステレオタイプの自分が育った家庭環境を疑うことのなかった勝男。
    勝男側の視点がメインで、今まで鮎美にしてきた無責任で失礼な発言がことごとく自分に返ってきます。
    でもそれを突っぱねたり腐ることなく、きちんと受け止めていく勝男の姿勢が素晴らしいです。
    見守ってくれる同僚とのやりとりも温かい。

    鮎美は良いお嫁さんになることを優先するあまり、自分の個性を見失っていましたが、こちらも出会う人によって新しい自分を見つけていきます。
    この先また勝男と鮎美が出会ったら、今度は自分もお互いも尊重できる関係になっていくのでしょうね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    着物のこと、何にも知らないなぁと改めて思いました。着物の歴史は長いですものね。季節、場面に合わせて適切に選ぶことの奥深さと楽しさを少し知れて良かったです。
    銀太郎さんの過去が折々に出てきて、すごく気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どこまでもまっすぐな駒子ちゃんが可愛いすぎます。
    人付き合いに臆病だった森崎さんも、顔が良すぎて内面を見てもらえなかった南谷くんも、駒子ちゃんの人柄に惹かれるのは当然かと。
    会社の人も駒子に優しく、嫌な人も出てきていないのでストレスなく読めます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の91話まで読み切りました。

    セリーヌになついていたウィルの子供時代からなんか怖いなと思っていたら、成長して立派なヤンデレに。
    第一王子も陽のキャラかと思ったらヤンデレでした。2人の王子を惑わせるセリーヌはヤンデレ製造マシーン。
    2人のうちどっちが国王になるんだろう。
    もう少し続話が出てきたら読み始めます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よりによってゴリラの加護とは。
    力を発揮した時にでてくるゴリラの残影が素敵です。
    馬鹿力をうまく使って活躍していくのでしょう。守られるだけのヒロインでなくて面白いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういうファンタジー系のものはヒロインの周りにイジワルな人がいて悲壮なものが多いけど、これは違う。
    小さい頃からずっと仲良しの姉妹親戚とワイワイ楽しそうにしている展開は見ていて微笑ましい。
    騎士の彼をお前と呼ぶのも嫌じゃない

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    余命宣告をされて、家族との関係を見直し自分らしく生きようとしていく話のようです。

    家事に追われ毎日バタバタで美容室に1年も行けないって…小さい子が何人もいるわけではなく中学生の娘1人。
    時間に余裕ないかな?大好きな服を作るのも忘れてしまうほどに?
    病気はなんなんだろう?癌かな。
    とりあえず無料分を読み進めてみます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かわいい猫ちゃんの背後にあらわれるおじさんの顔がまた何とも言えない。
    無料分の3話しか読んでませんが、おじさん本体はどうなってしまったのでしょうか。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています