tukasa30さんの投稿一覧

投稿
143
いいね獲得
34
評価5 30% 43
評価4 43% 61
評価3 26% 37
評価2 1% 2
評価1 0% 0
31 - 40件目/全49件
  1. 評価:4.000 4.0

    意外と一筋

    ネタバレ レビューを表示する

    女の子をとっかえひっかえで
    来る者拒まずというから、
    遊んでいるうちに身近な存在に大切さに気付いたというパターンかと思っていました。
    でも、実際は今までの関係を壊したくなくて、気持ちをごまかす手段としてエスカレートしたようです。
    こじらせてますね(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    登場人物が魅力的

    ウロボロスが面白かったので
    こちらも読んでみました。
    絵はウロボロスの方が好きだったのですが、
    やはり迫力のある顔や動きは秀逸だと思います。
    まだ無料分しか読んでいないのですが、
    続きが気になるのでじっくり読んでいこうと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ギャップすごいです

    華さんのギャップが凄すぎて笑ってしまいました。
    好きな人の前での心の葛藤とか、
    本当に乙女って感じです。
    きっと素を出しても周囲から受け入れられると思うのですが、お仕事はクールビューティーモードの方がやりやすいのでしょうかね?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    全然冷徹じゃない!

    冷徹上司とありますが、
    実際は優しさからくる言葉だったんですね。
    言い方や表情のせいで冷徹と受け取られてしまうようです。
    その表情が、主人公と二人になったときに柔らかくなったり、可愛くなるのがとても素敵です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    主人公が賢い

    お嬢様だけど強くて賢い。
    そして、とても優しくて責任感があります。
    ほぼ脅迫で結婚したようなものです。
    なんとか幸せになって欲しいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    京都が舞台で素敵

    謎解きと骨董の豆知識がミックスされて
    独特な世界感です。
    登場人物たちのほっこりとあたたかな空気が読んでいて癒やされます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    一回目だって子供を思う気持ちからなのに

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を生き残らせるため、
    真剣に厳しく育ててしまった...。
    それ自体は間違いじゃなかったと思うけど、
    愛情を感じられる行動を示さなかったから
    子供と気持ちがすれ違って悲劇へ。
    現実でもよくありそうな設定です。
    子育てって難しいですね。
    2回目は第二皇妃の賢さと優しさが
    しっかり伝わり、見ていて爽快です。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    結婚=幸せなのか

    結婚しなくても、きちんと仕事して収入があって、趣味があって、人間関係も円滑なら、十分自立しているし一人前だと思います。
    孫が心配で可愛いのは分かるけど、結婚したから一人前とか、幸せになれるってものじゃないと思います。
    そういう昔の価値観はナンセンスだと思いますが、好きな相手と幸せに添い遂げることができるなら、もちろんそれは素晴らしいことだと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    蘭子さん素敵です

    蘭子さん、自分をしっかり持っていて素敵です。
    品もあるし、美人だし、性格も素敵です。
    この時代に女性が働くというのは理解されにくいことだと思いますが、「働く」事が楽しめる蘭子さんは素敵だと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    好感が持てる二人!

    ネタバレ レビューを表示する

    二人とも仕事ができて性格も良くて美男美女。
    とってもお似合いです。
    結婚については逆の意見を持っていますが、
    いつか結婚に前向きになれる日が来ると信じています。
    先が楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています