5.0
勉強になる
NHKのドラマを見て、原作も読んでみたいと思い読み始めました。
不動産業界の色々な取り決めやしきたり、なおかつ裏側まで、TVドラマでは視覚が優先されて聞き流していた事が、コミックではじっくりと読んで大変勉強になる作品です。
ストーリーの設定もユニークで続きがきになります。
-
0
14294位 ?
NHKのドラマを見て、原作も読んでみたいと思い読み始めました。
不動産業界の色々な取り決めやしきたり、なおかつ裏側まで、TVドラマでは視覚が優先されて聞き流していた事が、コミックではじっくりと読んで大変勉強になる作品です。
ストーリーの設定もユニークで続きがきになります。
男4人の喫茶店の話ということで花のないストーリーを想像しておりましたが、食べ物という花に人情というスパイスが効いたとても美味しそうな作品だと思います。
まだまだ読み始めですが、これからが楽しみな作品です。けなげな主人公と、その主人公に思いやりをもって尽くしていく旦那さんとのストーリーに目がはなせなくなりそうです。
主人公二人について、千鶴はしっかりもので健気なヒロインという感じ、優については、長年付き合ってると確かに他に目移りしたりするのはわからないでもないけど、別れたらウジウジしすぎ、何より111年もほったらかしはひどい。
あと周りの人達もなんか嫌な感じの人が多い。
その中で課長はいい人っぽいかな。
住んでいる部屋に取り憑いている幽霊?と同居するという今までにないパターンの作品です。周りの人達を巻き込んだいろんなストーリーで進んでいきますが、多少中だるみする感も否めまません。ラストがよいとの事ですので読み進めたいと思います。
幼馴染同士の恋愛ものはたくさんありますが、話のリズムがダラダラしておらず、適度なお笑いやお涙もあり心地良くよめました。
お互いの利益?の為に婚姻届をだしてしまった二人のドタバタを周りの人も交えた作品です。二人の気持ちの変化が絶妙に表せています。
うつの旦那さんに奥さんが働いているところの霊が取り憑くという今まであまり見た事がない一見滑稽な作品です。色々なパターンがありそうなので楽しみです。
健気なヒロインと一見冷徹そうな夫とのシンデレラストーリーですか。絵がきれいで読みやすいですので無料後の展開が気になります。
無料で読む事ができるところまではなかなか理解が難しいです。時系列が変わるところがあとで読み返すと絶妙なタイミングだとおもいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正直不動産