2.0
リアル過ぎてこわい
評価を低くして申し訳ないのですが 理不尽過ぎる暴力シーンに意味を見出せず
おもしろい、かっこいい、感動する、などの感想は色々あるとおもいますが 反面教師にするにも、気分が悪くなってきてしまい
-
0
1105位 ?
評価を低くして申し訳ないのですが 理不尽過ぎる暴力シーンに意味を見出せず
おもしろい、かっこいい、感動する、などの感想は色々あるとおもいますが 反面教師にするにも、気分が悪くなってきてしまい
施設で育った少年たちが それぞれお金持ちになっていきます
お金があるから幸せになるのか?
いいんですが、外国/外国人の雰囲気が イラストからは感じられないのが少し残念でした
方言男子、いいですね
日本語の一人称の豊富さは他国にはないので
わーは(私は)は 女性が使う言葉だと思っていたので男性も使うんですね
素敵なご家族だなぁ
不平不満や、不服を言ったらきりがない世の中で、今ある幸せを 旦那さんと子どもたちとで素敵な家庭を築いてる
もっともっと、幸せがこのご家族に降り注ぎますように✨
先生と旦那さまの関係がホントに素敵
生まれたお子さんに何かあったとき、まっすぐ受け止められない旦那さまも多いとおもいますが、こちらはホントに二人三脚で お子様に向き合って 大変ながら楽しく明るく過ごし、エッセイという形で世の中の同じ境遇のご夫婦に 生きる指針をしめしてくれています☺
試し読みで興味をもちました
ただ、ポイントがまちまちで、紙本買ったほうが安いのでは、と思わせるのはどうなのでしょう
全部購入しても 紙と同じ値段にしてほしい
悲劇のヒロインがヒーローの手にかかってしんでしまうけど、人生をやり直せるという 最近よくみるお話し
どうしても序盤は胸くそ悪い
絵柄が好みであれば読み進めたいけど、この作品は。。。
フルカラーなので 映像作品のような印象の漫画です
登場人物のようすから、韓国作品のように感じますけど
ストーリー展開としては 最近多いシンデレラストーリー仕立てです
ゆっくり読みたいです
血族のなかでも差別されていきる母子が 可哀想で理不尽で
壮大な物語が無料で堪能できて 引き込まれました
韓国の時代物のような印象です
オールカラーで 異種族の生き物の愛のある交流が 可愛らしいです
ヒトガタなのに 動物の特徴を表していて
カラーなので お母さん猫の出血シーンは リアルで怖かったです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アジール Asyl ~復讐の裏社会半グレ狩り~