4.0
当たり前の様にある…
家族の形と、それぞれの気持ちがほんわかと伝わってくる様な漫画でした。
ちょっと切なくなると言うか、家族だからこそ言えないこともありますよね。
-
0
34575位 ?
家族の形と、それぞれの気持ちがほんわかと伝わってくる様な漫画でした。
ちょっと切なくなると言うか、家族だからこそ言えないこともありますよね。
こう言う絵描けるって、本当素敵ですねー。
艶やかでキリッとした女性の派手な感じだけど、下品じゃない感じ。
なかなかダークな漫画ですね。
でも、絵が切り絵みたいで素敵。
ダークさを余計に引き立たせます。
一言一言が意味深。
今でもあるところにはあるんだろうなぁ、、
麻生太郎さんとこなんて、全部閨閥結婚だろうし。
難しい世界だなぁ。
された事は忘れたふりをしているけど、ふと思い出すとやっぱり嫌悪感が蘇る。
だからといって、自分が同じことをできるかと言うと…
無視し続けるくらいなら、別れればいいのにって正直思いました。
ご主人も、そこまでして我慢するなんてちょっと考えられない。
最近、スーパーでそれらしき人達を良く見かけますが、軽々しく手助けも出来ない世の中ですね。
そこからどう化けるかお互いに分からない。
人がやるものだけど、その人を取り囲む環境が増長させるものだと思う。
でも、個人的な怨恨はまだ汲むべき事情はあるが、無差別は同情の余地無し。
初めて食べたのって、いつだったっけ?
当たり前にある料理でも、初めての時が絶対あるはずだよなぁ。
うどんもラーメンも。
一人暮らしの時は、2週間に一度デパ地下で贅沢な食材買い込んで、1人パーティーしてたなぁ笑
めちゃくちゃそれが楽しかった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あの山越えて 日・日・天のたより