4.0
人は見かけだけで判断しちゃいけないってわかっていても、もしこの隣人がイケメンではなく、ブサメンだったら。警察に通報されて終わったんだろうな。と思うと複雑。
-
0
5489位 ?
人は見かけだけで判断しちゃいけないってわかっていても、もしこの隣人がイケメンではなく、ブサメンだったら。警察に通報されて終わったんだろうな。と思うと複雑。
茶茶が、かわいい。皆んなが小さな公王に夢中になる中、皇太子と淑妃だけが敵対視しているさまがどう変わっていくか、気になりながら読んでいます。
面白い。無料分がふえたので、再度読み始めました。妖のでてくるお話で、登場人物が沢山でてくるのですが、髪型などわかりやすくなっていてよい、
はらわたが煮えくりかえるということわざがあるが、本当にはらわたが煮えたら、ホラー。主人公の表情にゾッとする画力がすごい。
芹沢くん、かっこいい。私自身は、なかなかズバリ本音や正論をいえないから、憧れる。ヒロインの成長に期待。
ヒロインが、賢い。こんなに賢いなら、一度めの人生から、本気出せばよかったのに。とおもうけれど。それではお話にならないか。
今の世の中だったら、男子、女子に縛られすぎず、得意な事を生かして仕事かてきるのに、昔は厳しかったんだろうな、
色なしと蔑まされていた女性が、夢の中だけ幽体離脱でき、次々と人を助ける。見返りも求めず善意を尽くす姿にほっこりする。
ヒロインが賢く努力を怠らない人でステキ。王様も、小さい頃からの呪縛がとけて前向きに民のために生きようとするようになり、魅力的になった。悪役妹が、最後まで悪でお話は、わかりやすい。
次から次へと色んな事が起きるので読んでいて楽しい。ただ、しばらく日をおいてから読むと、話を理解するのに時間がかかる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある【フルカラー版】