5.0
モノクロで、全話読みました。ほのぼの系してて、彼女とのホワイトボードでのやりとりも最高です。
-
0
3777位 ?
モノクロで、全話読みました。ほのぼの系してて、彼女とのホワイトボードでのやりとりも最高です。
ジルは気が弱くて、なんだか冴えない感じですが、嗅覚と味覚がすごいんです。関わる人達によって、彼も彼の周りの人達も変わっていく、成長していく話。
きっと、素晴らしいシェフになると期待します。
悪女と言われていたエルザと、怪物と呼ばれていたレン。どちらも、誤解で噂がドンドン広まって、人って、噂に翻弄されて、真実を確めようとしなくなってしまうことに怖いなーと。
二人が少しずつ距離を縮めていき、愛を育んでいくを、はたからみて、ほのぼのします。
アルンデルという魔もあるけど、二人なら、乗り越え、穏やかな世界が作れるんだろうなって思って、先を楽しみに読んでます
絵がかわいくて読み始めました。
7年間ずっと、目覚めるのを待っていたいとちゃん。目覚めても7年前と同じちはる君。思いが伝わらなくてもどかしい。て、言うか、気がついてあげてよって、思う。
ずっと、いとちゃんに寄り添ってきた弥太郎君。私は、弥太郎君おしですが、
3人ともにハッピーエンドになって、ほしいです。
昔、読みました。お二人のコンビのものが大好きでした。なつかしいです。
ざ、ちぇんじが先で、後からとりかえばやというお話しなのを知りそちらも読みました。
懐かしいです。この作家さん好きで全巻持っていました。また読めるなんてうれしいです。
瑠璃さんの元気のいいところ大好きです。
こんなひどいことがあるのかと思いました。最初がひどくてこんな旦那地獄に落ちろって本当におもいました。アッシュとであって、幸せになってほしいと思います。
圭輔様のぶれない思いが素敵です。
実央里ちゃんからしたら、身分の違いの色々な障害があって、すぐには、受け入れられないと思います。
でも、変わらない愛で、幸せになれて良かったです。
ちょうど、しーちゃんと同じ位の年代です。すごく懐かしい。話ごとに、当時を思い出します。温かくて、お隣同士、家族みたいな時代でしたね。しーちゃんともかわいくて、心が、ほっこりします。
コモもせこすぎて思いっきりギャフンて、なってほしい。人のものばかり欲しがると、ろくな事にはならないのよー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
のぼさんとカノジョ?【フルカラー】