3.0
いやぁ…この設定はあんまり共感なしかなぁ。自分もそれでオッケーって割り切ってればその8年って長さもありだと思うけど、これはないなぁ。
-
0
15206位 ?
いやぁ…この設定はあんまり共感なしかなぁ。自分もそれでオッケーって割り切ってればその8年って長さもありだと思うけど、これはないなぁ。
面白い。この著者の漫画は「ダメシリーズ」は若いうちに読んでおくべきと思う。本当にダメなやつはとっとと別れるという選択肢が最善という認識を持って、交際すべし!若い頃に知りたかったですよ。
え、めっちゃチープで、しかもフェイクだったんですか?遊ばれてたってこと??って1話目で推察するしかないんですけど、短編なら絵が好きなので課金して読んじゃおうかなぁ…
コレは続きが読みたい。今でも中学生がいじめで自殺…というニュースを見るとこんなことが本当に現実にあるのだなと、心が痛くなります。自分の小中学生の頃のいじめとは随分違ってきているんじゃないかと思います。
いやコレ、面白いわ、推理サスペンスみたい(語弊があるかもしれませんが)な読み応えというか、えーそーやったんかーーい!っていうどんでん返しも、キュンとします。とにかく最初の数話読んで欲しい!
ぽやっとした感じの主人公の先生が、むちゃくちゃ返信(スーパーサイヤ人的な)しちゃうところに、上手く感情移入できない多少の違和感を覚えますが、学校現場で救われる子どもたちが増えてほしいな。
主人公の顔は結構好きです。対照的な旭くんもほんわかで好きです。2人の過去の出会いのに関してなかなか出てこないので、焦ったいですね。
まさかの推しが同じ会社にって漫画だから許せるけど、これストーカー案件ですってばよ。
結局パワハラにしろストーキングにしろ、相手が好きな人なら受け入れられて犯罪ではない。相手が嫌い気に入らない人だからパワハラになるんですよねぇ。まぁ主人公が上手く行ってるんなら、どうでも良いですが、感情移入はしにくい漫画ですね。
とりあえず最初のストーリー読んで、えーそういうこと!?とどんでん返しに、やられました。裏の裏まであるサスペンス好きなので、次のストーリーにも期待しました。
んーリハビリ関係から、やっぱり好きになっちゃうっていうありきたりストーリー?かなぁ…もうちょっと面白い展開にならないか、とりあえず無料分を読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寂しがり屋たちに純愛を