院試対策も協力し合おうという仲良しグループだけど、この中から恋愛は生まれそうにないですね・・・
-
0
11751位 ?
院試対策も協力し合おうという仲良しグループだけど、この中から恋愛は生まれそうにないですね・・・
あーあ、月下さんにしては珍しく暴走してしまいましたね。
ミネルヴァの場合、売り主思いで高く売るのではなく、自分達が高い手数料乗っけてるだけでは?
横辺くん、先が思いやられますねー。
どうやら猫田くんもアニメ好きっぽいですね。
数学(記号)に関する説明が素晴らしいですね。記号化によって抽象化される事で「現実から解放される」。本質的で奥の深い表現だと思います。
自分(爺)が生きている間は使命を果たし、自分が死んだら好きなように生きろ、というのは、取りようによっては「ワシの目の黒いうちは好きにはさせん」というような、強権的な言い方に聞こえますが、あずみの捉え方はまた違うようですね。
組織の論理というやつでしょうか?あずみが考える通りだったら何とも理不尽ですね。
普段のあずみなら、彼らが武器を持ち込んだことなど、気付きそうですけどね。やはりまさかこんな老人が、って事で油断したんですかね?
夏目さんの「さすが」の使い方は最高!
さすがっ!
ところで、その夏目さんはこの幾何学、理解できたのかな?
数字であそぼ。
070話
第33話 フロッグフラグ -2