3.0
リアル
それぞれのキャラの女性4人が婚活パーティーや婚活アプリなどで知り合った男性の話を、ちょくちょく集まって女子会のノリで進展度や愚痴等、報告し合うリアルにありがちな話で面白いです。
-
0
404位 ?
それぞれのキャラの女性4人が婚活パーティーや婚活アプリなどで知り合った男性の話を、ちょくちょく集まって女子会のノリで進展度や愚痴等、報告し合うリアルにありがちな話で面白いです。
心音はお嬢様学校の高校2年で、少女漫画のような恋愛に憧れる大人しい少し奥手な女子。
いつもの車両に乗っていたら、不良学校の生徒も乗っていて、男子生徒が心音に声を掛けて来て、心音は心底怯えていた。
電車を降りたら1人の男子を大勢のファンの女子が追っていて、何故かその男子は心音の手を取り、一緒に逃げる羽目に…
追手を巻いた後、その男子が落としたスマホを、心音が踏んで壊してしまった。弁償しますんで、許して下さいと言うと、別にあんたは悪くないじゃん。弁償はいいから、少しの間彼女のフリをして欲しいと頼まれ、結局断れず承諾し、連絡先を交換し合った
男子の名前は椿、朝乗っていた不良学校の心音と同じく高校2年。
次の日心音の学校の校門前に椿が待っていて、お腹空かない?と聞かれ大丈夫と答えるも、お腹の音がなってしまい、ハンバーガーを一緒に食べた
金髪でピアスの椿だけど振る舞いはちっとも不良っぽくなく、見掛けで判断しちゃいけないなと思う心音だった。
この2人が真剣な交際に発展するか楽しみ!
3人の幼馴染みが歪に絡んで行く話の様ですが、
無料分で読むのを辞めたので最終話がどうなるか知りませんが、レビューでは、ハッピーエンドとなっていましたが、何がワケありでダークなのかよく分かりません。
高校生の時に仁が加奈に告白しようとした瞬間、隠れて2人を見ていた勇気が先に告白し、結局は加奈と勇気が付き合う事になります。
束縛がきつそうな勇気なのに、仁をよく誘って3人で食事をしたり、出掛けたりします、
仁も諦めきれていないだろうに、誘われたら会うって辛くないのかな
加奈も勇気も仁も心の底では何を考えているのかよく分かりません。
私は久美子があまりにも幼稚過ぎて、豹が久美子を選んだのか理解できず、千隼も久美子の事が好きになったのか、イマイチ分かりません。
性格はいいのは分かりますが、いつも豹に振り回されて泣いているイメージしかありません。
一旦久美子が豹と別れて又元サヤに戻る展開も理解不能でした。
千隼と上手くいってほしかったというのは、あくまでもわたしの希望です。
私は初め私に近づいたら、あんたもハブられるよと一匹狼の毎日を送っていたのに、久美子と友達になってからのカンナはとても可愛かったです。
女子ならカンナ推し、男子なら断然千隼推しです
キューちゃん、豹ファンの皆様ごめんなさい
m(_ _)m
奈緖はメガネ姿の与倉の事を考えエロい妄想をするのが、目下の趣味となっている。
でも、本当の与倉を知って段々恋へと発展していく。
お互いの目線から相手の事を見ているので、又違った考え方があったりで、面白かった。
続編があれば、大学・社会人となった2人も是非見てみたい。
奥さんに先立たれ、大吉じいちゃんとネコのタマとの何気ない日常生活を描いた漫画ですが、ネコが大好きな私にとっては、癒やしのバイブルです
漫画本でも持っているのですが、同じ内容でも飽きません。大吉じいちゃんをとりまく、友人達とのやり取りも、気持ちがほっこりします。
ストレスが溜まっているときに読めば、気持ちがスッキリします。
今後も読んで行きたいなと思います。
曜と瑠衣は、優しい友人、優しい叔父さん、そして、遠恋になってしまったけど、面倒を見てくれる優しい叔母さん達に囲まれて、人間的に成長したと思います。
最後はハッピーエンドだと思ってましたが、ズルズルと長い作品ではなく、24話という所も中だるみもなく、サラッと読めました。
24話全話無料分で読めたのも良かったです。
詩織はバイク事故をおこしたが、幸い怪我自体は軽かったが、記憶喪失になってしまった。
詩織にとってはいきなり兄と妹が現れ混乱するのも無理はないと思う。
以前の詩織は男関係が激しく、嫌われ者だったらしい。
妹も詩織に対して、いつもキツイ対応。
あんたは顔悪いんだから、少しは化粧ぐらいしたらとか暴言を吐いていたようだ。
詩織の記憶が鮮明にいつ戻るのも気になるが、兄の元カノの瑞希が、今後どう関わって行くのかが気になる。
今無料分読んでいますが、多感な時期に一時期一緒に暮らしていて、一旦離れて、又高校生になって、一緒に暮らしていて、ちょっと鈍感な日和としっかり者の泰志。
そこへ里見って言う先輩女子が2人の間に入る余地はないのに、ある意味邪魔してくるし…
キスまでは行ったけど、その先はどうなんだろう
泰志よく我慢出来てるなぁと感心すらしちゃいます。
日和のバイト先の城見さんの気持ち気付かないのかなぁ。何気ない日常でこの話数まで、引っ張れるのすごいと思います。
課金してまで読まないと思います。
無料分でお腹一杯です(笑)
冷静だけど面白みがある先生、おバカキャラで、最初はただただ笑える主人公でしたが、段々悪ふざけの度が過ぎて、ついて行けなくなってきました。
長い話なので、途中でギブしてしまい、レビューに同棲するとかあり、最後のみ見て結婚したようですが、う〜んと唸ってしまう、レビューで5つ☆が1番多いのには、ちょっと驚きでした。
学生時代から離れ過ぎてキュンキュンもしなかったです。同世代には受けるのかもしれないですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ピーナッツバターサンドウィッチ