ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,318
いいね獲得
1,101
評価5 14% 180
評価4 42% 553
評価3 38% 506
評価2 6% 78
評価1 0% 1
201 - 210件目/全341件
  1. 評価:4.000 4.0

    みいこの癒やし

    ネタバレ レビューを表示する

    みいこは週一でマッサージに行く為、今は亡き母が遺した美容室を引継ぎ頑張っていて、父も亡くなっているので、一人暮らしにも慣れていた

    担当のゆーちゃんに施術と話に癒やされている
    ある日ゆーちゃんは住んでいるアパートを出ないと行けない状況となり、今すぐに家を探して住むのが難しく困っているゆーちゃんに家に来ればと誘うと戸惑うゆーちゃんにどうしたの?と聞くと
    みいこさん女性だと思っているでしょうけど、僕男性ですにみいこはびっくり❕
    美意識高いしカワイイ女の子だと思っていたから
    初めこそ躊躇したが結局一緒に住む事になる

    最後はおさまるところにおさまったと言う結末
    ほっこりしていて良かったなって感じ

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    斉藤さんかっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらかと言うと私の母は若干斉藤さんと似ているところがあり自分だけなら保護者から無視されて一匹狼の立場になっても全然平気だけどあんたがいたから上辺だけ付き合ってたけどって以前に話していた事があって、他人の子供でも悪い事をしたら怒れる人でした

    行きたくなくても行かないと自分の悪口を言われてるかもしれないとランチ等に無理に付き合っている母親がいますが、母は用事がありますのでと断り自分が悪口言われてるとか気にならなかったの?と聞けば言わせたい人間には勝手に言わせとけばいいんだと、怖いものなしの母親です

    斉藤さんを問題のある母親だと、保護者も先生も決めつけていますが正論を常に言ってますし周りの人間がボス的ママには逆らえないだけで、斉藤さん子供の潤君にはにっこり笑い、いい母親だと思います

    いつまでもズバッとハッキリ言うかっこいい斉藤さんでいて欲しいです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    内容が難解

    ネタバレ レビューを表示する

    サプリが面白く、この作品も同じ作家さん繋がりで読み始めましたが最初は正直お話が複雑で中々頭に入っていきませんでした

    徐々に理解していく内に、テーマが重く切ないけれど、読まずにはいられない何かが心を突き動かす衝動にかられずにはいられなくなる作品です

    まだ無料分を読んでる最中ですが他の方のレビューを拝見するとハッピーエンドではない終わり方の様ですが、それも踏まえた上で読み進めて行きたいと思います

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    作品自体は良い

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品を見て葬儀社の表側だけでなく、裏側も知り決して綺麗事だけでは出来ない、臨機応変さも必要で大変な仕事であり、又改めて死とは何なのかを考えさせられました

    まだ1人前にもなっていない主人公が愚痴ばかり言うのが嫌な感じがし、亡くなって葬儀社に連絡が入ったらお悪うございますと言う度に違和感を覚えました
    作品自体は良かっただけに残念です
    早く主人公が1人前になる事を祈るばかりです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ダメ男はもてる(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    何故かダメ男ばかり好きになる女性っているよね
    とにかく優しい、時に何日かふらっと居なくなる
    もう別れてもいいと思った頃にスイーツなんかを手土産に帰って来て、ベットになだれ込むみたいな事を繰り返してしまう人
    ダメ男はマメなところもあるから体の相性が良すぎてズルズルといってしまう人もいる
    作品に出てくるダメ男は典型的なダメ男のお手本

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    先が楽しみ!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとにかく綺麗で読んでみようと思いましたが
    読み始めて良かったです

    浅草の老舗旅館で板長をしていた今は亡き父の関係で幼い頃から若旦那に妹の様に可愛がってもらい、今は板前修業をしている依音ですが、若旦那の雪斗に淡い恋心を抱いていても決して自分からは口にしてはいけないとずっと心に秘めていました

    何かと気遣ってくれるのは若旦那の優しさからと依音は思っていましたが、雪斗自身が依音の一生懸命頑張っている姿に好きになっていたのでした

    若旦那に見合い話が持ち上がり自分は依音と結婚しますと宣言すると秘書が断ればどれだけの損失が出ると思っているのですか?と言っても依音と結婚するの一点ばり
    依音は躊躇いつつも好きな若旦那と一緒になりたくて宜しくお願いしますと返事をします

    2人は晴れて夫婦になり、依音は若女将の修業をしつつも板前に未練があってもそれは言ってはいけないと若女将の修業に精進していました

    若旦那が出張先で入ったお店で女性の板前がいてなぜ板前を?と聞くと作ったものを食べて頂くのが好きだからですと言われ、今迄依音はいやいや板前をしていると思っていましたが、好きでやっていたことに気付き、雪斗に依音に板前を続けてもいいと承諾され喜ぶ依音

    初夜から初々しい依音、お互いに思いが通じてからの、これからの2人に目が離せません

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    深い作品

    ネタバレ レビューを表示する

    理世はスーパーで働いているが同僚の海利は黙々と仕事はするが誰とも群れない

    毎晩のように悪夢を見てぐっすり眠れた事が無い
    ある時少し肩を貸して欲しいと言われ理世が貸すとすぐに眠りに落ちた

    いつも海利が手にしている本はカバーは難しいタイトルなのに、中身とサイズが合っていない
    中身は海利が書いている日記だったから…

    海利は○人をおかしていて、毎日怯えながら暮らしていた
    海利は優しく理世も好きになっていくのだけど、
    海利の家で眠れるまでいた時にいつも読んでいた
    本を見ると中身はノートで人を○してしまったとあり驚く理世だったが怖いけれど好きな気持ちは消えない

    理世は兄と暫く会ってなく、警察から身元確認の為写真を見て欲しいと頼まれ見ると兄には独特の傷が体にあったのを覚えていて、兄だと確信するも別人だと言う

    海利から○した人間の名を言われた
    しかしそれは紛れもなく、理世の兄に間違いなかった

    無料分読んだばかりだけど、理世と海利がどうなって行くか先が気になる

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    PEACEが結構重くて途中で挫折してしまったから同じ作家さんの作品なので、少し躊躇しながらもタイトルに惹かれて読み始めたら面白い!

    会社では地味な田中さんだけど夜になったら店で
    化粧バッチリ(笑)でベリーダンスを踊る姿が何とも格好よく、タイトル通りセクシー田中さんなのに、帰りはバッチリメイクのまま、スカーフを頭から被り顔を隠して帰るこの感じがたまらない

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほんわかする絵でほっこりする

    ネタバレ レビューを表示する

    ミツル君って本当に優しすぎるよ
    こういう親身になってくれる不動産屋は後々のアフターケアもしっかりしているし、何よりお客様第一に考え寄り添って考えてくれる不動産屋は、間違いが無い

    時には無理を言う客も居て、どうしたらいいかと悩むであろうミツル君も報われる時はいつか来ると信じて頑張って欲しいな!

    保証人つけられない人も保証会社があるし仲介してもらえば大丈夫なんじゃないの?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不思議な感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時アニメで毎週欠かさず楽しみにして見ていたのを思い出します
    蘭世がおばあちゃん、俊がおじいちゃんになっても続いているのがすごいと思います
    オバサンとなった今もときめきのファンです
    ずっと続く事を願っています

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています