ぼんとくまさんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 270位

作品レビュー
投稿 352件 / いいね獲得 118件
話コメント
投稿 4,341件 / いいね獲得 957件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全83件

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    心の根の美しいレティシャが、これでもかっていうぐらいの虐待に遭うのがつらいのですが、レティシャの清らかさにハッとさせられます。
    話のテンポも良く、引き込まれます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    人生は楽しい!

    半世紀生きていても,後ろ向きに考えてしまうこともあります。でも、この漫画で笑ってたら,どんなことも些細なことなんだって思えます。
    第一話からポンポン読めます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    スピード感が大好き!

    復讐モノは、ゆっくり進むのもありますが、これは、さくさくと進みます。
    その過程での人物の描写も見事です。それぞれにバックグラウンドがよくわかります。だから、話にすっと入り込めます。
    そして、主人公が最後に、自分の気持ちにきっちりカタをつけて、前に進むところ。読んでいて、勇気づけられます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    話しがとにかくおもしろい!

    神童の主人公が、大学に入って挫折。なぜなら、大学は勉強するところではなく、研究するところだから。
    数学なんて公式の覚えれば簡単!と思う私も主人公と同じく、目から鱗。「数学は考える学問」。
    数学が好きとか嫌いなど関係なく、とてもおもしろい!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    パンダだいすき

    お恥ずかしいことに、最近になって、ようやく良さがわかり、出ているところまで、全て読みました。どのキャラクターも魅力的というのが、この呪術廻戦の凄いところだと思います。ストーリー、絵のうまさにも、もちろん抜群です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    心が浄化されます

    主人公の心の綺麗さに、読んでいるだけで心が浄化していきます。それに対して、元婚約者の王子と平民出身の新聖女の心根の醜さが際立っています。平民だからこそ平民の気持ちを汲み取ってくれると喜んだ民の心を裏切っているから、尚更怒りを覚えます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    主人公と同じ目線で読んでいます

    ゲーム内の展開だけど、主人公ティアラは、続編をせずに転生。読んでいる方も、途中までは、主人公が話の展開をわかっているから、安心して読んでいたのですが、途中からは、主人公ティアラと同じ気持ちで、ハラハラします。
    ヒロインアカリがこれからどう出るのか、自分の婚約者がどう振る舞うのか。主人公ティアラを応援しながら読んでいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    だんだんと虜になるストーリー

    AIとの未来は避けられない。それなのに、AIの進歩が早すぎて、人間がどうあるべきかを話し合うことが間に合っていないように感じる現在。そういう今の世界に、ピッタリな話題だと思う。
    AIとの共生をしている世界を垣間見ることで、いろいろ考えさせられる。人間とAI、それぞれがお互いの得意と不得意を補い合って生きる。そんな夢のような未来は案外近いかもしれない。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    虐げられてきた少女が、だんだんと自分を取り戻す物語。その過程で、彼女を助けるスパダリはお約束ですが、実は彼女の幼馴染であり、彼女と同じく傷を抱える人。それぞれの過去が結びつくまでが楽しみです。綺麗な絵で、さくさくと読めます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    勝負がはやいっ!

    現実では料理人として致命的な痛手を負いながら、ゲームの中では大活躍。ゲームをしたことがない私でも、わかりやすい展開。しかも、アイテムを手に入れるための敵を倒すテンポがいい。間延びしていない。その上、絵も綺麗で読みやすいです。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 50件目/全83件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています