5.0
お仕事物語
実は、最初は、また異世界に行っちゃった話ね、とあまり期待していなかった私。バカでした。すっごくおもしろいです!
仕事とは何かを主人公が体感していく様子が、とてもおもしろいのです。絵も綺麗で、おすすめです。
-
0
232位 ?
実は、最初は、また異世界に行っちゃった話ね、とあまり期待していなかった私。バカでした。すっごくおもしろいです!
仕事とは何かを主人公が体感していく様子が、とてもおもしろいのです。絵も綺麗で、おすすめです。
この世には目に見えないものの存在や人間の力の及ばない存在があると思う方には、おもしろい話だと思います。
主人公が痛々しくて、でもどうなるか知りたくて読み進めました。人間の愚かさ、その場限りの優しさ、そんなことも考えさせられます。
出だしはよかったし、ヒロインのひどい家族にギャフンと言わせるのもよかった。でも、その後の展開がもたついてる気がします。ヒロインとひーろーの2人の距離がだんだんと近づく様子を描きたいのかもしれませんが、ヒーローの母親やヒロインの唯一の味方のお兄様、ちらっと出てきてから,全く見ない。でも、話は広がる一方です。
美男美女の2人が上手くいきそうで行かないのは、ヒロインがソードマスターですごく強いことを隠しているから。クセの強いキャラクターに囲まれて進む2人の仲は、キュンとしたり、クスッと笑わせてくれたり。楽しいです。
心温まるテンポの良いストーリーと絵の可愛らしさ、キャラクター。どれをとっても花丸です。オムニバス形式で読みやすいし、なんといっても、設定がいい。街の猫とは違い、森の猫は魔法を使い、人間と話す。その森の猫たちを育てる竜。
こんな平和な世の中なら、戦争など起きない。1日の終わりに絶対によみたくて、課金を我慢しています(笑)
タイトルに惹かれて読み始めました。スターのテンポも、絵も、キャラクターも最高です。
強いヒロインに憧れます。ダメ旦那は本当にボンボンでダメ。でも、彼女の影響を受けて、人としてしっかりしていく様子は清々しいです。
お国の文化を理解していないためか、よくわからない、理解できないところが、たびたびでてきます。また、シリアスな場面とコミカルな場面が交互に出てくるので、心をどっちに持っていけばいいのか、振り回されています(笑)
転生ものの中でも定番ですが、美男美女ばかり出てくるので、つい読んでしまいます。
ただ、ヒロインだけが神様の声を聞いたりして、最悪の事態を免れていくので、なかなか話が進みません。
ヒーローがヒロインに少しずつ惹かれていくという演出かもしれませんが、少し退屈というのが正直なところです。
殺されかけたヒロインの体に入って、人生をやり直すという、とてもわかりやすい話なのですが、絵や色遣いが綺麗で、引き込まれました。
元々の殺されかけた体の主は、婚約者と親友にずっと騙され裏切られていたというのがかわいそすぎます。だから、体に入って新しいヒロインとして、賢く復讐していく様子は、スッキリしました。時々入る、コメディなところもおもしろくて良いです。
最初の話が苦しすぎて、驚きました。でも、こういうことは、現実にあるのかもしれません。
そして、現実には、学校の先生だって、親身になって指導しても、「威圧的だ」「教育委員会へ行ってやる」というモンスターペアレンツの相手に疲れ切っている。
そんな中、熱意ある先生が、相手が生きていないとはいえ、生徒死導をできるのは、読んでいて、スカッとしました。
中には、ホロリと涙する話もありました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界でカフェを開店しました。