毎日おかんさんの投稿一覧

投稿
221
いいね獲得
765
61 - 70件目/全221件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    冷徹だと非難されると思いますが
    大宮さんの件については
    同情できないです。八つ当たりです。
    しかも子供相手に、許せないです。

    • 13
  2. 話は少し違いますが
    私がある日今まで感じたことない辛さ
    に襲われ寝ても座ってもいられなく
    お盆の時期で病院もあいてなかった
    けど何とか診てくれる病院を探しだし
    診てもらったところ脱水症状ですねー
    と言われいや、この身体の辛さは
    脱水症状ではない!と粘り検体は
    とってくれたものの結果は一週間後
    にこいと言われその間も辛くて家で
    寝たきり、食事も出来ず一生このまま
    ではないかと恐怖に感じました。
    1週間後はなんとか起き上がれるよう
    になり病院に行ったら検体からO157
    ではないけどそれに匹敵するものが
    出ましたと。どうりで苦しかった
    わけで。その頃O157で亡くなった
    事件があった頃で確かにこの辛さは
    ご年配や小さなお子様は大変なことに
    なると切に感じました。
    医師の言うことを全て信じるのは
    危険かもと感じたことがあります。
    医師を責めているわけではないですが。

    • 21
  3. ネタバレ コメントを表示する

    このお母さんに何かしらの
    支援は必要だったとは思います。
    まず実親の支援は必須です。
    ですが軽はずみの行為から
    望んでない妊娠になったわけで
    (本人も気づかなかったし)
    その辺の意識がやはり低かった
    ことは見逃せないことです。
    そういう教育って大事かなと。

    • 6
  4. ネタバレ コメントを表示する

    このお母さんは現状を変えようとは
    せず全てを受け入れてくれる人。
    離婚して帰ってきた娘達と
    暮らすことを受け入れ唐さんに
    結婚を無理じいしない。
    こういう方、好きです。

    • 2
  5. ネタバレ コメントを表示する

    私の気持ちをウェイトレスさんが
    代弁してくださいました

    私は移住するなら岐阜や富山
    あたりに行きたいです

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    ファミレスの出来事が
    全てをかき消してくれたけど
    よかれと思ってやられる
    一方的な思いやりはホント
    疲れてしまいます
    自分も気をつけなきゃです

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    確かに同僚の人は意地悪だけど
    もし自分が休んだ代わりの人の
    仕事を全部背負うことになり
    復帰後もフォローし続けること
    になったら嫌味のひとつも
    言いたくなるかもしれない
    難しいね‥

    • 0
  8. 話は違うかもしれませんが
    私が若い頃はバブル後期の
    イケイケドンドンでそういうのが
    苦手だった地味子の私は
    ついていけずつらい時代だった
    子育てがひと段落した初老の今
    相変わらず地味ながらも1人の
    静かな時間を堪能中

    • 1
  9. 今回の話は何が正しいのか
    倫理観を覆す話で複雑な気分です
    私が中学生の時に友人が2度も
    彼氏の子を中絶しました。
    あっけらかんとしてました。
    私はドン引きでしたがでも
    もしかしたら何か事情をかかえて
    いたのかもしれないと。
    でも命を断つのだしまず自分自身を
    もっと大事にしてほしい。

    • 25