5.0
未完の名作
映画を先に見ました。
マンガも面白くて、先が気になる。
がしかし、なんと未完。
ファンが妄想膨らませて仕上げるしかないのかな(笑)
-
0
139297位 ?
映画を先に見ました。
マンガも面白くて、先が気になる。
がしかし、なんと未完。
ファンが妄想膨らませて仕上げるしかないのかな(笑)
面白い!
運命の意地悪ー!!って叫びたくなるような。
バサラ本人のお兄ちゃんがちょい役すぎて、もったいない気はする。
男装の麗人、王家の血筋、主人公を命がけで守るヒーロー、きらびやかな世界、もう、こんな王道すぎる少女漫画、二度とお目にかかれない気がする。
よく取材してるなーと感心した作品。
吹奏楽部員の皆さんはぜひ読んで欲しい。
ゆるーく楽しめる。
ドラマも好評で、生コンサートに俳優さん達が挨拶に来たりしてましたね。
まんまと読了。
衝撃の展開を淡々とかみしめている主人公がものかなしく、せつない。
みんな幸せになってほしい。
世界観が、ナナよりぶっとんでいるけれど少々ライトな感じで読みやすかった。
ゆかりの前髪は、個人的には最初の方がかわいかった。
暗い。
しかし気になって読んでしまう。
しっかりした取材に基づいているのか、背景や地域性がとてもリアルなのがより引き込まれる要因かも。
群馬出身だけど、自分とこの西毛地区の群馬弁とはちょっと違う感じ。
雪深いから北毛かな?
実家で姉が持ってるの発見して、一気に読み漁ってしまった。
妄想と、それに笑いを堪える高台家の人々の様の描き方が、うまい。
一人でほくそ笑みながら読んでたら夫が興味示して読んでみていたが、中年男性には響かなかったらしい笑
ミナトの恋心にキュン。
絵やキャラはスッキリシンプル。
やや粗雑さはあるけれど、今風でスマホで読むにはちょうど良いのかも。
家族や大切な人を守りたいと言う温かい気持ちが溢れてる。同時に容赦なく覚悟を決めなければならない残酷さも迫り、短いながらもすごく心を震わせる作品。すばらしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
NANA―ナナ―