1.0
無料50話まで。
主人公もお相手も、行動がありえなさ過ぎて引きました。なんとか頑張って読み続けましたが、シャワー浴びたらイケメン?髪下ろしたらカワイイ?安直過ぎて更に引きました。ここまでです。
-
1
1126位 ?
無料50話まで。
主人公もお相手も、行動がありえなさ過ぎて引きました。なんとか頑張って読み続けましたが、シャワー浴びたらイケメン?髪下ろしたらカワイイ?安直過ぎて更に引きました。ここまでです。
エリーの妄想ツイートが面白さに拍車をかけてる気がします。イケメン✕地味子の話ですが、エリーのキャラが嫌味の無い一生懸命さなので素直に応援できました。エリーに和む♪
無料6話まで。
輸入漫画でタイムスリップ物は読んだことがありますが、日本人作家さんが唐王朝とはどんなものか!?と読んでみました。
李治って実在人物で、しかも奥さんが則天武后だったそうで…史実に基づいた展開とかあるのかなぁ?と興味はあります。
が、どうにも絵が苦手で…TVとかだと刺繍の美しい衣装だとか、キラキラしい調度類とかが眼福ものなんですが、逆に雑な感じで残念さが増します。唐王朝にした意味あるのかなぁ…?
途中までですが。
花野井くん…リアルで恋人だったら重すぎて引くわー…変人カテゴリ大好物だから友達ポジションだったら大歓迎なんだけど(笑)
ほたるちゃんがほたるちゃんだから、花野井くんの気持ちを見つけることが出来てるんだなぁ、としみじみ。二人のこの先をほのぼのと見ていきたいです。
無料分まで。
登場キャラ達がみんな濃くてポンコツで突き抜けてます。教室での図書委員のブラックさが何気なくツボに来ました。
ただ、ポイントの高さまで突き抜けなくてもいいと思う。ないわー…
無料7話まで。
1話目があまりに酷く訳が分からなかったので駄目だ〜と思いましたが、2話目からは面白くなってきました。この先はどうしようかな、と迷います。
無料8話まで。
何の前情報も無く読み始めたらホラーだったことに唖然。んでもって何が何だか分からない状況が続いて唖然というか恐面白い。グロというより、日本ホラー的な不気味さが堪らず読むのが止まらない。訳のわからないカオス系のようでちゃんと筋があるように思えたし、ラストにふと嗤いがこみ上げそうな二人のやり取りにハマりそうです。
無料8話まで。
俊の責任転嫁という言葉にグッと来ました。里の揺れ動く気持ちは理解出来るつもりだけど、でも…とか、だって…とか言い訳並べても事態は変わらないし、自分なりに頑張って行動しても相手に通じないことだって儘あること。
どんなに長い時間を過ごそうが自分ではない他人、社会人同士なら二人で過ごす時間よりも会社で過ごす時間の方が長いのだから、お互いにすれ違いしないように努力しなきゃ良い関係は続かない。
俊が登場しなきゃこの話は進まないのでしょうが、恋愛絡みの話はあるあるネタだと感じました。
40話まで。
この作者様の『氷の〜』よりも物語の方向性が分かりやすかったので、結構楽しく読みました。殺伐とした世界観なのに、主人公のほのぼのさと、周りの天然具合がなんとも言えず和んでしまう…
今の所、BLというより主人公のお母さん以外女性キャラが出てきてないような?この先を読むか迷い中です。
途中までですが。
主人公花ちゃんの喪女思考が斜め上で笑える上に、上野くんの天然ぶりがその上を行くので吹き出したこともしばしば。
周りのクラスメイト達も良い味を出してる…これが中学生だったら普通にイジメとかになりそうだけど、皆が大人に向かってきちんと成長している高校生だから、こんなに良い雰囲気になってるんだろうなぁ、と思います。まぁ、皆かなり善良なんでリアルっぽくないけど(苦笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヲタクの彼女