3.0
無料8話まで。
設定がハーレクインですが、そこは漫画ですから、ということで。ヒロインがなんだか元気な子供という感じで、あんまり恋愛ものに感じなかったです。
-
0
1126位 ?
無料8話まで。
設定がハーレクインですが、そこは漫画ですから、ということで。ヒロインがなんだか元気な子供という感じで、あんまり恋愛ものに感じなかったです。
主人公の指摘するBLフラグがあるある過ぎてめっちゃ笑えました。たまたま、この作品とBL作品を同時進行で読んでたら、本当にあるあるネタが登場してきたので大爆笑してしまいました。この着眼点の素晴らしさに脱帽です。
無料8話まで。
いわゆる河童と猿猴は姿かたちが違うものらしいのですが、この物語では同一のもののようですね。親に殺された子供がなる、という解釈は新鮮でした。特に1話目は印象深くて、お爺さんが孫を思う故に苦渋の思いで施設行きを決意した途端、孫が河童に変化する…愛情だったのに、孫にとっては捨てられたのと同義になってしまったというのは切なかったです。でも、お爺さんが魚に変わって着いていくことになり、二人の愛情の深さにホロリときました。
2話目は一転して人間の欲深さにゾッとさせられるような内容で、ホラーとしての面白さも味わいました。この先にも興味が湧きます。
無料12話まで。
とりあえず女性漫画に分類されているのが不思議な絵柄です。霊が見える女子高生の視点で話が進むようですが、人情話にしたいのか怖さは全く無かったです。が、逆にほろりと来るような深みも感じず、非常に中途半端…何を描きたかったんでしょうかね?
無料31話まで。
前の無料分が10話くらいで、面白いのかどうなのか分からず止めてました。今回たっぷり読めて大満足!ハマりました。色々な伏線も出てきていて、この先も非常に楽しみです。
無料72話まで。
笑うシリーズ、つまみ食いのように他のもさわりだけ読んだことがありますが、とにかく登場人物が多くて把握するのが大変だった印象でした。
こちらの作品は歴史上の有名人達が主なので混乱なく読めました。そしてキャラデザインも好みです。シリーズ全部読破したいです。
無料分のみ。
10代向けのお話かなぁ、と感じました。執事が大好き過ぎる素直なお嬢様の行動が幼いというかおバカというか…キラキラな世界がキツかったです(苦笑)
無料80話まで。
最初はホラーな雰囲気に合わない絵柄に違和感しかなく、むしろ下手な素人作家の作品だと思ってました(苦笑)
序盤のミアも素直で優しいというより、家族に甘えてばかりの甘ったれにしか感じずイライラ…ですが、一人になってからだんだん面白くなってきたように思います。
絵の雰囲気、可愛さと恐さ・グロさのメリハリがあればもっと良かったかな…?
無料20話まで。
異世界転生ものですが、チートや特殊スキルではなく頭脳戦で対処していく、という感じです。
以前の転生者が悪用可能な蘇生術や死霊操術をもたらした、とのエピソードがあり、それらを悪と捉える社会なようなので、転生先は随分と善良な考え方をする社会に思いました。
現代社会で小賢しく無難に生きてきた主人公の思考回路は、この社会ではさぞ悪寄りと判断されるのだろうなぁ、と(笑)
主人公のドライに割り切った面だけでなく、普通に他者を思いやる優しい面もあるようなので、嫌悪感なく面白く読みました。
無料50話まで。
太めちゃんが美人とされる唐時代にタイムスリップした現代太め女子高生が主人公です。李白などの漢詩の有名人との交流、楊貴妃を妻にしたという皇帝からの求愛などなど…話的にはそこそこ面白いかな、と思います。
ただ、漢詩って古典和歌以上に馴染みがないのでほぇ〜(^_^;)…で終わってしまう(汗)あと、楊貴妃が絶世の美女だった、くらいの知識しかないので唐時代に多少の知識が無いと、へぇ〜(・o・)…で終わってしまう(汗)
お好きな方や分かる方が見たら、面白さもあるのかなぁ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シーク様とハーレムで。