yamanenさんの投稿一覧

投稿
863
いいね獲得
476
評価5 35% 300
評価4 31% 269
評価3 23% 202
評価2 7% 57
評価1 4% 35
461 - 470件目/全636件
  1. 評価:4.000 4.0

    あすか組、続編は読んだけどこちらはお初でした。絵のこなれ感は…まぁ、それだけの年月が経ってますものね(苦笑) しかし、ドローンですか、どんどん進歩してますね。時代の流れを感じます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ブラックジョーク満載な上に、話数重ねるごとに読後の残念感がたまらない感じになってくる(笑) マッドサイエンティストというか、目的と手段の取り違えというか…個人的には結構ハマりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分までですが。

    本とか図書館とか好みな設定な上に、無料分の序盤の展開や絵、見せ方も良くて、タップ読みの読みにくさに負けずに読めました(笑) 主人公の見る広い世界が楽しみです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトルは知ってたけど、読んだことのなかった懐かし漫画。絵や時代背景の古さはありますが、とても読みやすいです。ヒロインがお綺麗過ぎてなんだかなーとも思いましたが、だからこそデイモスのキャラが良い味に感じました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    藤原先生の拳児が好きです。絵は昔とあまり変わらないのかな?過去に苦しみながらも奮闘する主人公が恰好良い。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    シャーロッキアンをこの漫画で初めて知りました。そして一物語として捉えている人と、実在として捉えている人がいることも初めて知りました。それぞれの視点や解釈の仕方が面白いです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみ。
    主人公のウジウジ気質が先なのか、モラハラ彼氏の洗脳が先なのかは謎ですが、とりあえず結婚というエサに色々我慢しようとする主人公、そんな性格なら、そりゃあ付け込まれるでしょうよ。そしてメイクひとつにしても、デパガなら粧うことは必須、彼氏にそんなことも主張できない気弱さなら全般的に危なっかしいと予測され、そりゃあ彼氏の支配的な部分を増長させるでしょうよ。
    10話まで読みましたが、自分がやりたいことをできないのは彼氏が反対したから、とか、彼氏に悪いから駄目だよね、とか全部他人のせいな気がします。そんな主人公がどうにも苦手です。

    • 4
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分のみですが。
    漫画やアニメじゃなくて『アニメーション』を作りたい、という気持ちが伝わってきて面白く読みました。彼女達の独特な世界観、現実と空想が入り混じるので読み込むのに時間を要しますが、それがまた楽しいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分までですが。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が古臭い&雑な感じだし、主人公がポヤポヤというよりポンコツ過ぎてて途中で止めようと何度か思いました(苦笑) それでも、主人公が少しずつ世の中の常識や現実を知って、捻くれずに素直な性格のままで少しずつ成長していくのはちょっと面白かったし、彼女の素直な視点は何気に刺さるものがあって共感するものもあったので50話読後の今は先がちょっと気になる。購入するか、と聞かれると非常に躊躇しますが(苦笑)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    プログラム用語なんて全く分かりませんが、こちらの作品は素人でも理解できる表現なので、どんな状況でどんな対応をしてるのかを理解しながら読み進めることができました。キャラも強烈で個性的過ぎるのですが、妙に愛着が湧いてくる。プログラムソースは芸術、という言葉を聞いたことがあります。主人公の見ている世界をリアルで体験してみたいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています