5.0
とりあえず20話まで。
昔、両手サイズの蛾や親指サイズ以上の毛虫などを見て全身鳥肌ものだった記憶から虫類全般無理なのに、話のテンポが良いおかげかどんどん読み進めてました(苦笑) 虫恐っ!!でも、その習性を利用して上手く切り抜けてく主人公凄っ!!勉強になる部分もありました。
-
0
732位 ?
とりあえず20話まで。
昔、両手サイズの蛾や親指サイズ以上の毛虫などを見て全身鳥肌ものだった記憶から虫類全般無理なのに、話のテンポが良いおかげかどんどん読み進めてました(苦笑) 虫恐っ!!でも、その習性を利用して上手く切り抜けてく主人公凄っ!!勉強になる部分もありました。
とりあえず14話まで。
色々試行錯誤してゾンビの対人諸問題行動を抑制することに成功し、人間とゾンビの共存が可能になった世界が舞台です。主人公セーイチは父親が残していった双子ゾンビと、ある日突然暮らすことになりました。アンチゾンビ派だったセーイチですが、一緒に暮らすうちに少しずつ双子ゾンビを受け入れていき、ゾンビ好き友達もできました。
この作品の良いと感じた所は、単にゾンビと暮らすようになったら、というだけでなく、ゾンビの置かれた立ち位置ということにも触れている所です。ゾンビを飼い始めた友人、生まれた時からゾンビの祖父がいる友人、ゾンビを愛でくり倒す友人などなど、色々な視点からのゾンビ共存への感情が垣間見え、単に可愛いでは終わらない作品では?と期待。
以前無料10話くらいまで読んで、気になっていた作品でした。倫と飛鳥が違う人物だった、という所から意外な方向に話が進み、サスペンス仕立てで面白く読みました。姉と倫母のミスリードが良い具合に絡まり、倫母と真美父の不倫から始まって、それぞれの立場での心情も描かれており感慨深いものがありました。真美と飛鳥がただくっ付くだけでなく、それぞれにタイトルのポラリスと言えるような記憶や思いがお互いを癒やすかのような優しさにも感動。素敵な作品をありがとうございました。
とりあえず25話まで。
今回の1日2回で2巡目を堪能…何が、というものを挙げられないけど、なんか良い。冷酷なアシャンの行動にハラハラするのに、だんだんと人間味が出てくるとそのお茶目さにホッコリする。ハニーの生真面目さと冷静な分析力に反して、心の声がダダ漏れなのも面白い。二言目にはタヒねとかクソとか、とても口が悪い感じは賛否両論でしょうが、その素直な感じとツッコミの早さがたまらない。アシャンが殺伐とする分、ジョン達同僚組ののほほんさも面白い。アシャン傭兵時代に敵対してたとか…よくぞ生き残りましたね(苦笑) そんな相手のボディーガードになるとは、彼等もまた数奇な縁があるのでしょうか。殺伐の中のコミカルとうっすらラブ?、これからも楽しみです。
とりあえず19話まで。
VRみたいな全新型機械のゲーム内で、主人公ハガはNPC達に探求者(シーカー)と呼ばれる仕事をしているが、実はデバッカー(骨組みしたゲームを実プレイして不具合を見つける作業担当者)でゲーム内のバグを探している。
作業開始時は5人仲間だったが、ログアウトできずずーっとゲーム内に取り残され、そのうち3人はデバッカーモード(チート状態になるようなもの?)で好き放題し始め、結果、バグに巻き込まれて行動不能になっている。残る1人はシナリオを正規クリアしてログアウトできないか試す道に進み、ハガは地道にバグを探す日々。そんな日々の中、他社のデバッカーチームメンバーと出くわすが、こちらのメンバーは既に壊れており、現実世界へ戻ることを諦めてデバッカーモードで無法に暮らすことを選択、結果ハガと敵対することに――てなところで無料分終了。
ゲームに関しては初心者ほどの知識で、すり抜ける壁とかは知ってましたが、例えばどうやっても救えない村とか、動作モーション未入力だとモブキャラがT字で浮遊するとか、日本語未入力だとかなどなど、色んな現象が起きるんだなぁとびっくり。実際、リアルにゲームしててそんなバグあった!と笑えましたが、しかしリアルに体験しているハガ目線だと恐ろしいことこの上ない。またメインクエスト(クリアするための必須課題)の他に特定キャラにサブクエスト(達成してもしなくても良いもの)があり、そのキャラが死ぬと二度と復活しないとか、凄く生死観がエグい。ものすごくハガ達に感情移入してしまい、本当にドキドキします。
頑張りやさんのフランちゃんがとにかく可愛い。シンプル過ぎる口調や食事にキュピーンとなるとこなどなど、とにかくたまらない美味しさ。師匠(剣・転生もの)とのやりとりがまた面白く、剣なのに立派なお父さんなところが好感触。バトルシーンもしっかりしていて読んでいて飽きないです。
麗しい…ただただ麗しい…
漫画で美人とかイケメン、美女美男などなど多数出てきますが、宵と琥珀ほど美しい、というより麗しいという言葉がピッタリなキャラはいないと思います。っていうか、漫画で麗しいを表現できる作品なんて初めて。言葉での表現ではなく、確かな画力は勿論、その表情や仕草一つ一つが洗練された美しさ…読後は必ず感嘆のため息しか出ない。なのにちゃんと高校生らしい感情が伝わるので物語としても面白く、もう次が気になって気になって仕方ないです。
とりあえず無料分まで。
一人殺-す毎に胸が痛む思いで読みました。妹の為に人を殺せるか?その苦しみや葛藤がよく分かる描写。家庭や育ちが極悪だからこそ、たった一人の大切な妹にすがるような切実さに、本当に胸が痛む。無料話終わりの方で妹の涙が登場、この先さらなるもつれがあるようで追っかけたいです。
タイトル見てどゆこと?ってなりましたが、読んで納得(爆笑) なんかコレという訳じゃないのに、彼女らに翻弄されてワタワタしてる彼らが本当笑えるし可愛い。女性目線ではめっちゃ面白いけど、男性目線にはどうなんだろう?8話目で蘇芳さんの女子姿登場したけど、他の彼女らの姿もめっちゃ見たい。できれば合コン時に登場した携帯画像もプリーズ。男装でも女装でもめっちゃラブコメ展開期待です。
昔ばなしが猟奇殺○…改めて言われると、本当にそうだ!と目からウロコ(笑) マザーグースなんかにもありますけどね。現代に潜む鬼種退治、そういうネタの作品がなかった訳じゃないけど、こちらの作品は物語それぞれの鬼の特徴とかで上手いこと進めていて、妖怪とか鬼ネタ好きにはたまらないものがあります。話のテンポ良し、真面目ゆえのお笑いもあり面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
巨蟲列島