4.0
面白いです。でも両親はなんで主人公が妹より格上の鬼の花嫁になれたのにまだ変なんだろう?妹も鬼と妖狐の格の違いに気付かないのかな?
-
0
44515位 ?
面白いです。でも両親はなんで主人公が妹より格上の鬼の花嫁になれたのにまだ変なんだろう?妹も鬼と妖狐の格の違いに気付かないのかな?
主人公大して確証もないのに突っ走りすぎかなとは思うけど、相手の男もヤンデレっぽくてくっついても幸せになるかは疑問だな。
ストーカーにただ怯えるだけでなく、そしてかつて好意を寄せてたからって絆されないで太刀打ち消毒するところがよかったな。
うんざりするほどよくある設定だけど、主人公がなかなか可愛いです。普通ならタイムリープしたら優しい人になったりするけど、そうしゃないところがいい。
モデルとデザイナーの世界は怖いけど圧倒されるものがある。華やかな舞台の裏でこんなたくさんのドラマがあるんだなぁ。
明日は我が身なんだろうなぁ。人は誰でも被害者にも加害者にもなりうるもんなんだな。
リアルで勉強になりました。
確かに主人公は真面目な堅物で面白くなかったのかもしらない。無表情だし淡白だったのかもしれない。でもそれが嫌なら普通に別れればいい話で、何で嫌々結婚にまで進んで二股成立させてから傷付けるように別れるのか?男が意味不明。
悪役令嬢ものとか、こういう本来の主人公の邪魔しないスタンスなのに王子に溺愛られて困ってますーってやつ、なんで本意気で拒絶しない?流されすぎだよ!
ばあやを雇える位の経済力ある人が、何処の馬の骨とも分からん若い男を住み込みで雇うかな?
窃盗とか貞操とか危険な匂いしかない。
ものすごく王道でベタでテッパンでありがちな展開。先も読めるけどなんか読んでしまう。
全てが使い古されたパターンなのに。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼の花嫁