たのみさんの投稿一覧

投稿
1,253
いいね獲得
203
評価5 33% 416
評価4 25% 308
評価3 29% 364
評価2 7% 90
評価1 6% 75
921 - 930件目/全1,008件
  1. 評価:5.000 5.0

    原作が大好き

    古典の原作が大好きでした
    とても面白いし現代的なんです
    男女関係はかなり流動的だし源氏物語よりも好きかも知れません
    漫画は絵も綺麗だし人の心の動きもあり楽しいです

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    どんどん綺麗になっていく主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦の変身、成功譚としてはとても楽しい
    ちょっと時代が古いのかも知れないけれど
    でもまずあの旦那さんと浮気相手あり得ないだろー!とそれがありあまり入り込めなかったです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    数学は恐怖

    自分にとり、数学は恐怖でした。
    何度も何度も同じ問題に挑戦して公式や答え覚えてしまうくらいなのに別の問題でたらお手上げ
    数学はセンスと先生に言われました

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    農は国家の基

    とてもパワフルで逞しくて漫画家としても巧みでこのエッセイも楽しく読めます。なかなか大規模農家にはなれないけれど家庭菜園は大切にしようと思いました

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    猫に癒される

    漫画家さんと猫さんってよくある組み合わせ。しかもネタになりある意味自分達の食い扶持をきちんと稼いでいる。羨ましい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ヘンリー8世って本当に迷惑な人

    昔のお姫様は楽じゃなかったと思わせられる作品
    エリザベス一世って本当に優秀な人だったんですね いくら今日からあなたが女王ですって言われても自分なら手も足もでない

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    背景まで綺麗

    歴史的な考察や絵柄がとても綿密。物語としてはチェーザレ様とミケロットの友情が最後にどんな形で終わるのか。チェーザレの最後は絶対変えられないと思うのでとても興味がある。早く続きが読みたい

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とりあえず6話を読んだらゾワってします

    そんな状態の奥様を切り離してしまう旦那さんがこれからどう出てくるのか、もう出てこないのか仲良しの友人達は彼女を助けるのか、見放すのか。とても興味がでてきました。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    自分も経験があるけど

    私の場合こんなきつい言い方するママ友がストレスで逃げられないから無関係な知り合いに愚痴りまくった。しかし意外と世の中狭い社会なので「あーあの人ねーあの人中学の時〇〇でね」と知り合いも私に怖いママ友の知り合いだったことが発覚。まるまるさんって〇〇中?とある時尋ねたら無視してくれるようになりました。知られたくない過去でもあったのかなぁ

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    なんで結婚した?と思った

    この夫婦、旦那さんがものにあたりさえしなければうまくいく?とも思ったけどそうでもないか。
    自分の幸せ確認したいから続き読もうかな

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています