3.0
な、懐かしいなあとつい読んでしまいました。絵柄がちょっと変わってしまったような気がしますが、ナッキーは何十年経ってもナッキーなのですねえ。
-
0
1289位 ?
な、懐かしいなあとつい読んでしまいました。絵柄がちょっと変わってしまったような気がしますが、ナッキーは何十年経ってもナッキーなのですねえ。
中国の古代に本当に武勇で王の国を守ったお妃様の話を聞いたことがあったので、実話由来なのかなぁ?と思ったりしました。美形が多くて楽しいです。
タイトルが印象的で、絵柄はあんまり好きではないと思いましたが無料分を読みました。マウント取り合いのお話が刃傷沙汰に?というかなり痛い話でした。
絵には時代を感じますが、これぞザ、少女漫画、と思わせられる美麗な絵柄、丁寧な背景、数奇な主人公の運命と恋物語などてんこ盛りでドレスも見事。
主人公よくなく女の子だったなあと懐かしく思い出しました。あのサーファーたちもういい歳なんだろうなあとしみじみ。
原作もアニメも大好きでした。まだこの原作の時代はとにかく学校行かないといけないとされる時代。子どもの特性や感性よりとりあえず我慢して無理矢理出席しないといけないとされていた主人公が学校に馴染めないけど夢があるから頑張るって話もあってとても心が痛み救われた気持ちになりました
子どもの頃は絵柄がとっつきにくかったのですが、物語や背景も美しく作画もまるで映画の絵コンテのようです。哀しく美しい物語です。
原作は超古典なのですが、現代でもなかなか思いつかないような巧みなリアリティがあるお話で漫画になるとまた楽しい。お父様方の上方弁もしっくりしてて楽しいです
三十何年前から読んでました。
ミュージカルエリザベート見た時、え?デイモスの花嫁に似てるなあと思ったくらい子供心に印象的な作品でした。いつか完結するのかな。個人的にはヴィーナスに幸せになって欲しいですが
第一話から飼い猫がお風呂で溺れてしまうという猫好きには衝撃的な始まりで猫をお風呂に入れてはいけない!と強く思ったのは話が違うかもしれませんが、この作者さんにしてはホラーの中にギャグっぽいところもありネコが活躍するので嬉しかった記憶もあります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生徒諸君! 最終章・旅立ち