4.0
シンデレラストーリー
よくあるシンデレラストーリー、展開も優しくそこまでハラハラしない、中学生でも安心して見れそうな話内容ですが、これから伏線回収やら予想外な刺激的な展開があるのかな?それと1話が短いので課金続けにくいです。もう少し長くして欲しい。
-
0
35344位 ?
よくあるシンデレラストーリー、展開も優しくそこまでハラハラしない、中学生でも安心して見れそうな話内容ですが、これから伏線回収やら予想外な刺激的な展開があるのかな?それと1話が短いので課金続けにくいです。もう少し長くして欲しい。
テーマが重い、そして何となく実際にあった様な雰囲気を醸し出すストーリー
加害者の家族だって被害者なはずなのに、リアルにこういう事が起こってそうだなと
加害者家族を守る法律があっても良いのではと思いました!
タイトルの意味に共感!弁護士やカウンセラーは全ての学校に必要ではないでしょうか😵
中立的な立場で仕切ってくれる人が必要、
それが出来ずに子どもが犠牲になって良いはずはない!
妻への酷評を書いている方は、最後まで読んでないんじゃないかな?と思いました。
旦那さんの様に隠れモラハラの気質を持っている人は、沢山いると思います。
人は権力を手にした時に本性が最も現れると何かで読んだからです。家族で言えば、夫になって妻が妊娠(身動き取れない状態)から始まり、金銭的にも自由が効きにくくなった途端、自分が上だと勘違いしちゃうんですよね。
すっとぼけモラハラは厄介ですね。
妻も、旦那がすっとぼけてるなら、もっととことん怒鳴りあいになるくらい、その都度喧嘩すれば気持ちが離れずにすんだんじゃと思うのですが、そこは各家庭のやり方だから。
私がとことんやり合う派なので、そう感じました。お陰でお互いの努力あり、旦那さんのモラハラは大分良くなってます。子どもが小さいので、なるべく見えないところで。
なにせ、ラストはハッピーに終わって良かったです。
読めば読むほどジワジワハマる、サスペンスホラー
主人公達が冷静で、回を重ねる度にたくましくなっていくのも面白いし、意外にも先が読めない面白さで気付けばこちらもループにハマってました。
表には出せない仕事だけど、こういうシステムがあってもありだと思います!
日本は加害者に優しすぎるので。
日々、ニュース見ててもこんな罪でたったこれだけ?!何て事件がほとんどなので。
被害者やその遺族は精神を病んでしまうんじゃないか?、という判決も多いです。こういう風な裏社会があっても良いと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
東郷家へ嫁いだ話