4.0
巫女様
ヒロインは神殿でずっと隔離されたように生きてきた。テオと出会って自分にも他の人生を歩める道があるのではと気付き外の世界へと羽ばたいていきます。
-
0
35493位 ?
ヒロインは神殿でずっと隔離されたように生きてきた。テオと出会って自分にも他の人生を歩める道があるのではと気付き外の世界へと羽ばたいていきます。
皇帝の子を産み落としながら祖父のもとで不遇な生活をせざるおえなかったヒロインですが、芯が強く子どもを守るためどのような苦難にも賢く立ち回ります。ハッピーエンドで終わると良いなと思います。
クロエのような知的で一見生意気そうな感じって男心のなんていうか征服欲?みたいなものを刺激するんだろうなと思います。しっかり者で美しいときたら素通りできないですよね。
兄妹の軋轢って割とどの時代でも普遍的にあることだよなーと思いつつ読み進めています。まだストーリーに勢いがないですが、これからどんどん恋愛モード突入になっていくのでしょうか。楽しみですね
イケメンでモテるのになぜか女性は苦手な騎士様ですが、指輪を投げた先にヒロインがいてという流れでそのまま恋愛モードに入っていくのですが、男気が強い騎士様はなかなか饒舌にヒロインに思いを伝えられずとゆっくりモードで物語は進行していきます。
一年限定の仮想結婚ですが、いろいろな問題を抱えて大変な人ばかりなのにも関わらず、このヒロインは一年かけて解決して行くんですよね。こんな人本当ほしいです。
なんか本当懐かしい学生時代を思い出します。こんな感じの恋愛なんだよなーみたいな。めちゃ共感いたしました。ありがとうございます。
人間を騎士として徹底的に訓練したのはわかるんですが、上を行きすぎてもはや人にあらずの状態。神官とはいえ女の子が対応できるレベルではないような気はしますが、がんばれとエールを送りたくなるのはなぜでしょう。
大阪のノリってあまりよくわからないけど、こんな感じなんだーと納得。ヒロインはまさしく大阪のオカンと言った感じでもどんな相談にもスカッと答えてくれそう。
無料分を読んだだけですが、先がおもしろうです。相手役の王子様もまだわからないけど初めからヒロインのことが好きだったのかな?ヒール役が怖そうでしたが、ヒロインには頑張って生き残って欲しいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神の目が届かぬ場所でキスをして