4.0
淡い恋が‥
なんかとても身近なところにティーンエイジャーの恋は転がってるんだよなって思い出させてもらいました。まだ序盤ですがその後の展開が、気になります。
-
0
41706位 ?
なんかとても身近なところにティーンエイジャーの恋は転がってるんだよなって思い出させてもらいました。まだ序盤ですがその後の展開が、気になります。
転生ものですが、エレナは前世でもとてもいい子で母のいない家族を愛情持って家事一切をこなしながら生きて来た。転生そのスキルを生かして国王とカニのために頑張って生きている。立派です
かわいそうなヒロインではあるのだけど、何故かお相手の神様が妙に人臭いというか、神様そんなだらしなくていいのって思うんのですが。きっとヒロインの手でこの汚部屋は綺麗になっていくのでしょうが、
そんなところが好感を持てます。
母のあなたは生きてという最後の言葉だけを忠実に守り抜くヒロインは芯が強くて何ものにも動じないクールな精神を持っていて凛としていてかっこいい。でもこのカップルには真の愛が芽生えて結ばれてほしいと思う。
ヒロインは転生後、前世の推しだった人がまだ子供で、自分がその義理の母になるという、変わったストーリーです。まだ無理分しか読み進めてませんが、面白いです。
ヨナは何も知らない世間知らずのお姫様からさまざまな困難を乗り越えて、仲間を増やしつつ追われた国の国民のために少しでも貧困差をなくそうと奔走しています。先のことは分かりませんが、ヨナの成長が楽しみです。
ヒロインの魔法で極端な二重人格者になったかのような公爵様が面白いです。2人の中はなかなか進展致しませんが、そのやりとりの過程がまた面白いです。
果たして2人は無事復縁となるのでしょうか。気持ちの微妙な行き違いからなかなか進展しませんが、それだけ慎重に相手のことを考えてるからこそなのかなって思います。早く気持ちが繋がると良いですね。
性悪な妹に彼を奪われたヒロインだが、悪名高い御曹司とともに妹たちへ報復して行く?と言った流れなのでしょうか。いつも思うのですが、奪われるまで完全に気づいてないようなのですが、なぜなんでしょう。
ヒロインは未来が見えるがその力を使うと自分の身体の機能が失われていくというリスクがあった。それらを含めて今後の展開が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青山課長は優しくない