2.0
独特すぎる世界観と、覚えられない登場人物の名前…なんとなく話の趣旨は伝わるけれども、鉱山の話やらよくわからない話もあり、読みづらい。
-
0
49406位 ?
独特すぎる世界観と、覚えられない登場人物の名前…なんとなく話の趣旨は伝わるけれども、鉱山の話やらよくわからない話もあり、読みづらい。
主人公の女の子が素敵です。一体なぜ婚約破棄されたのか…今は恋心もなにもないはじまりだけど、これからどうやって距離を縮めていくのか楽しみです
主人公のミコちゃんは可愛い😚でも相手が10歳年上となると…恋が成就してほしいけど、叶ったら叶ったで複雑な設定…
私は朝子さん推しです。
絵の雰囲気とストーリーの流れが良い意味で普通のどこにでもいる夫婦という感じで。こういう風に思っている夫婦はきっとたくさんいると思う。
内容はなんだか一筋縄ではいかない感じで先がわからなくて面白いけど、主人公の女性が、やたらとキャリアウーマンっぽく描かれていてなんだか余計いたたまれない。
正直、最初はあまり期待していなかったです。でも物語自体は珍しいものではないのに、描き方がすごく上手で、感情も、あぁこの気持ちなんとなくわかるな〜と共感たくさんです。
登場人物みんな一生懸命で、皆幸せになってほしい。
面白いっ 恋愛師匠系はたくさんあるけど、この男子は本当にこじらせててクセ強めで…でも憎めなくて、応援したくなる。
母と姉の露骨なこと…露骨に嫌な女すぎて冷めてしまいました。でも、目が見えづらい主人公の子だから、時に距離が近くて絵面がなんだか美しいです。
旦那が酷すぎて奥さんが可哀想…でもこういう感じなのはよくあることなのだろう。ただ、相続に関してはビックリで面白い展開です。
私とちょうど同年代なのでバリバリと仕事して自分を磨いて…憧れます。新しい恋、頑張ってもらいたい。若い子の話が多いので新鮮です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二度目の人生は後悔しません~幸福エンドは復讐の後で~