3.0
アイドルのキラキラした華やかしい物語かと思ったら割りとドロドロでミステリー漫画みたいな感じになってるのは正直驚いた。よくある転生ものにしては逆パターンっぽいのでこれから楽しみ。
-
0
45532位 ?
アイドルのキラキラした華やかしい物語かと思ったら割りとドロドロでミステリー漫画みたいな感じになってるのは正直驚いた。よくある転生ものにしては逆パターンっぽいのでこれから楽しみ。
愛の形はそれぞれというのがはっきり分かるような物語でした。好きだから離れる、憎いからそばにおく、のどちらにも違った形の愛があるのだと…
イかれてるといえばイかれてる。とにかく夢中になれるものがドクドク動く心臓だという時点で普通ではない。心臓が見たくて人殺しまくるのはホントにサイコパス以外の何物でもないよ……
フィクションならではの物語だとまずはじめに。実際こんな人達がいたら怖くて町中歩けませんわ。戦いに飢えてる人達が命をかけてまで戦いまくる、漫画です。
ここ最近はニセモノ本物よりどちらの男性が主人公にお似合いでお付き合いするのかと、そっちのほうがきになっています。姉妹バトルは少しお預け気味?
身体がもう長く持たないのは分かっているので、せめて自分が唯一楽しめて幸せになれる時間、絵を描く事で残りの日々をただただ穏やかに過ごして欲しい……。もう嫌な家族に邪魔されないで…
リアルでそういう人を知ってるだけに、何とも言えない気持ちにはなりましたが、まず怒り、というより驚愕みたいです。その後じわじわと怒りや悲しみが込み上げて来て感情爆発しちゃうみたいです。
おばさんが恋したっていいんじゃないですかね。自分の人生なんて長くても80年くらいと考えて、その中で生きていく、生きている限り楽しみ、喜び、愛し、愛され、色々経験してみても全然いいと思いますよ!
本当の聖女は聖女らしくしてなくても自然と雰囲気や行動、態度でみてとれるのでしょうね。本当の聖女だから復讐や恨みつらみを相手に返す事はしない。
復讐というかもう一度人生をやり直すというのがメインな話だと思います。あっけなく死を迎えた自分を何とも不甲斐ないと感じながらやり直し、していくのですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】