5.0
映画化で話題になっているので無料分だけお試しで読みました。確かに面白いですね。
特に主人公の心情の機微がとても丁寧に描かれているところがすごいと思います。
続きが気になるので購入予定です(^^)
-
0
6507位 ?
映画化で話題になっているので無料分だけお試しで読みました。確かに面白いですね。
特に主人公の心情の機微がとても丁寧に描かれているところがすごいと思います。
続きが気になるので購入予定です(^^)
面白いです!鳥人間、ですが見た目は完全に人間で羽は普段は収納されている、という設定。公用語は日本語だし、羽さえなければフツーの人たちのお話です。性格がそれぞれの鳥の生態に沿っているところがポイントですね。
鳥人間たちの恋愛こじらせ具合もなかなか面白くていいです。
虐げられた主人公が嫁ぎ先で幸せを掴む、という定番パターンです。が、旦那様側にもトラウマがあってという所がポイント。そんな2人を執事や侍女っち周りが外堀を埋めていきながらのむずキュンです(^^)
題名から思ってたのとちょっと違いました。ヒーロー&ヒロインともに犬(オオカミ?)って斬新です。でも、絵もかわいくてモフモフ要素多めで楽しめます
面白いです。異世界モノでは行ったきり、がパターンですが自宅と繋がってるのが面白い!
しかも死んだおばぁちゃんの置き土産っていうのがいいですね。
『親愛なる…』の作者なので、覚悟して読み始めましたが、なかなかヘビーです。子供への虐待は必ずといっていいくらい次の虐待を生み出しますね。
負の連鎖を断ち切るのは難しいのかなぁ。。
TVドラマ化もされてますね。そちらの原作のようですが、お料理は美味しそうだし、姉妹のキャラもよく描き分けられていていいです。
あー、おでんを食べて旨い日本酒を飲む時は日本人でよかったと思う!
他の方も書いてますが、動物(もふもふ)の画力が
ちょっと。。人はいいのですが、もふもふ感がないのが残念。あと主人公の赤ちゃん言葉が(実際幼女なんだけど)ときどきイラつく。
とにかく癒されます♪こんな上司がいたらブラックでも耐えられる笑 仕事に疲れたら読みたい作品です。にしてもポイント高すぎやしませんか?
「女の園の星」ではまってこちらも読みました。
みなさん書いてらっしゃいますが、場面の切り取り方が独特で素晴らしいです。必ず周りに人がいない事を確認してから読んでいただきたい。理由は読めばわかります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚