しー07さんの投稿一覧

投稿
438
いいね獲得
198
評価5 43% 189
評価4 25% 111
評価3 16% 69
評価2 11% 46
評価1 5% 23
61 - 70件目/全325件
  1. 評価:5.000 5.0

    魔法陣グルグルが中途半端に終わったと思ったら、2があったのか。
    前のやつの、1巻の絵が一番可愛かったなぁ。
    絵がどんどん変になっていく気がする。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ガンガンで読んでたし、コミックも持ってた。
    久々に読んでもおもしろいなぁ。
    くくりちゃん、激かわです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    連載を読んでました。
    どんどん中学生からぬ人が出て来て、次第に人智を超えた技とか出して来て、次第に腐女子様方に愛されるマンガとなって一旦印象。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いとは思うけど、横暴系はあんまり好きじゃないかも。
    せいじゅうろうが時々見せるシリアスな表情に、こんな顔秘めてても普段の行いは嫌だなぁと思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コミックを持ってたなー。懐かしい。
    人の記憶を消せる能力を持ったお医者さんの話。
    読むのが辛くなる話も多くて、特にこやたの話は読むのがつらい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    初期の小畑先生の絵で、当時からきれい。
    今は凄みが増した感じするけど、この頃のシンプルな絵もいいなぁ。
    左近も右近も可愛くて好きでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わ、懐かしい!ジャンプで読んでた。
    かつて囲碁ブームを巻き起こしたこの作品、ヒカルがサイのお陰で無双するのが面白かった。
    ヒカルが自分で囲碁を打つようになって、サイが変えてからはあんまり…。ただの囲碁マンガになったって感じでいまいち。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    最初はアンパンマンを捻ってあるだけならマンガと思ってたけど、全然違った。
    強くなり過ぎて全てがワンパンで終わっちゃうサイタマが主人公なんだけど、彼のキャラが好き。
    本人は淡々と生きてるのに、他の強い奴らにチェックされたり尊敬されたり何やかんやと怪人騒ぎに巻き込まれていく。
    サイタマが本気出せば一瞬で片付くはずなのに、そうじゃないとこが面白い。
    個人的には、原作者ONEさんのペラ描きっぽいのに不思議とわかりやすい絵が好き。話もそっちの方がシンプルで好き。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ジャンプ連載時に読んでました。
    主人公が悪役のマンガを初めて読んだのが、このマンガだった。
    本人は正義のつもりなのがまた壮絶さに輪をかけてて、本当の正義って何なのかを考えさせられたりした。
    ニア編でちょっと飽きたけど、最後までダークで飽きないマンガだと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    バカバカしいんだけど、時々泣ける。
    たけしのリーダーなところ、好き。
    ジャンプで読んでたけど、あんな事で打ち切りになって残念だったのを覚えてる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています