3.0
夢を諦めない子と夢を諦めた子
絵がきれいで表情豊かでテーマも凄くわかりやすいんだけど、無料分だけでいいかな。
夢を抑えつけられてばかりで、読んでて辛い。ここから盛り返すんだろうけど、課金してまで読み進める気にはなれない。
-
0
603位 ?
絵がきれいで表情豊かでテーマも凄くわかりやすいんだけど、無料分だけでいいかな。
夢を抑えつけられてばかりで、読んでて辛い。ここから盛り返すんだろうけど、課金してまで読み進める気にはなれない。
元ヤクザなのに家事スキル高すぎるw
面白いんだけど、30話くらい読んだら飽きてきちゃった。
奥さんへの愛は伝わってくるけど、もっとラブラブなとことかも見たいな。
娘が幼稚園の時、これに近い人がいました。子供や夫がいかに優秀か、実家にいかに援助してもらってるか、聞かれもしないのに語る。
周囲から次第に人がいなくなった頃に卒園し、お金持ちで優秀な子が通う私立小に行き、自分の数倍格上のセレブに囲まれて小さくなってる模様。
マウントする人は、やっぱり最後には誰からも相手にされなくなるんだなって思いました。
あらすじ読んだら、しっかり計画を立てて勝利しているように思ってた。
とりあえず、実母がすぐに大金を用意立てしてくれるのが羨ましい。
これをもっと横暴にした感じが父で、本当に嫌。嫌い。むかつく。
こういう男の存在をたまに書くのもむかつく。でも子供のために離婚しないって女性も多いと思う。
こんな思いをする女性が減りますように。
金田一少年シリーズが好きだったから読んでみたけど、私には面白いけどコレジャナイ感じでした。
突出した才能を持つ人は1人でいいな。
インキュバスなのにヘタレで迫れない。この絶対のおかげで、Hなマンガでしか見たことないインキュバスがかっこかわいい。
尊敬していた兄が死んだため、兄に代わって生きていこうと決意する華。
大正時代かな?この時代を思うと今は男尊女卑がマシになってきたなーとしみじみ思う。
相手に尽くし過ぎてフラれてしまう花野井くんに交際を申し込まれたほたる。
盲目的に愛される系読みたい気分だったけど、なんか思ってたんと違った。
思ったよりただの学園恋愛だなーと途中で読むの辞めちゃった。
長く付き合った彼氏に振られた挙句、元彼の新カノが婚約パーティーに招待されためぐみ。愚痴を聞いてくれた後輩秋穂が彼氏のふりをしてくれて乗り切ったけど、急に元カレがヨリを戻したがり…。
秋穂はめぐみに好意がありそうだけど、めぐみは気付いてない感じかな?
最初の数話読んで、この後秋穂君の愛情表現が始まるのねって楽しみにしてたのに、17話まで読んでもまだラブな感じになってなくて物足りない。
もうちょっと早めに愛されちゃってよー。秋穂君がめぐみさんに迫るとこが見たいのよー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ランウェイで笑って