2.0
紙一重?
最初は一途に純粋に好きなんだなぁて思いながら読んでたけど通り越してヤンデレに近い?
サエコは計算高すぎて女子が大嫌いな女子
肝心な事はわざとうやむやにして気をもたせといて突き放す
かと思えば離れると惜しくなるのかまた手元に置こうと付かず離れずの関係に持っていく
ソータはそれで良いのかもしれないけどもどかしくて読んでてモヤッとするかな
-
3
2326位 ?
最初は一途に純粋に好きなんだなぁて思いながら読んでたけど通り越してヤンデレに近い?
サエコは計算高すぎて女子が大嫌いな女子
肝心な事はわざとうやむやにして気をもたせといて突き放す
かと思えば離れると惜しくなるのかまた手元に置こうと付かず離れずの関係に持っていく
ソータはそれで良いのかもしれないけどもどかしくて読んでてモヤッとするかな
仕えてる姫様が将来悪役令嬢にならないように子供の頃から愛情持ってお世話するストーリーです
他作品みたく家事チート持ってる訳じゃなく自分の努力や信用で成り上がってく侍女は好感度高い
絵も見やすいしなかなか面白い作品です
ジワジワとハマる
始まりがよく意味がわからなかったけど理解出来てから...特に中の人が元通りになってからがすごく面白い
無料分(9話)だけだとこの面白さはわからない
性格の悪いヒロインを断罪する為に外堀から攻める悪役令嬢ですがただ復讐するのではないとこが凄い
です
なかなか高レビューな作品だったので信じて買ってみましたが正解でした
早く続き読みたーい
ドラマ化されてるので作品は知ってました
最近他社の宣伝がチョイチョイ上がるので興味持って初めて漫画読みました
大袈裟じゃないむしろノンフィクションですか?って思いました
これは病院の待合室とかに置いてあると良いですね
よくあるクズ勇者がいるパーティーから追い出された系の話だけど聖女が追い出されたのは初めて読むかも(他にもあるかもだけど)
新しく自分がギルドマスターになってメンバー集めていくけどさすが聖女だけあって自分以外の人のステータスが見れる
それに聖女でもけっこう強いし人柄か以前から関わってた有力者達にも可愛がられてる
勇者の事は皆してクズ呼ばわりして聖女の味方なのは勇者の代わりはいても聖女の代わりがいないからっぽいです
色はカラフルでキレイなんだけど...どーしても人物画が気になる
顔は無表情過ぎだし口元は不自然だしイケメン達はイケメンとは思えないし
初っ端はちょっと理解するまでに時間掛かりましたがよくあるストーリーでした
ただ1話分が割と長いので読みごたえはあるかと
ほのぼののんびり読みたい方向けかなと
一応事件や討伐は起きますがあまりにも淡々と進んですぐ解決みたいな
1話1話が短過ぎるのが多い中この作品はそれなりにあるのでたっぷり読める気がするのは良い
まぁ漫画なのでそこまで考える必要ないとは思いますが最初からちょっと疑問が
公爵家の嫡男なら跡継ぎなのだから男爵の地位は貰わないのでは?これが跡継ぎ以外なら爵位貰うだろうけど...
あと公爵家の嫡男の許嫁はそれなりの地位あるお嬢様やお姫様かと
準男爵はよほど聖女(候補)じゃない限りありえない
もしそうだとしても爵位の高い家に養女に行ってから嫁入りかなって
とか言ってもまだまだ子供だし細かい設定に気にならないなら読みやすい漫画だと思います
国王と王妃2人して裏の顔持ってるとは
表は仮面夫婦状態ですが裏の顔(お互い正体は知らない)では信頼しあって仲良しです
王妃はギフトなしで生まれたと言ってますが本人の知らない何か秘密がありそう
それにしてもお飾り王妃が暇だからと定食屋で給仕するなんてウケる
ちょこっと無料分読んだらハマって一気買いしました
今すんごい気になるとこで終わってるので早く続きが読みたい
中身は悪徳女王と言われたおばあちゃん
でも未来に向けて世の中を良くする為にわざと悪徳女王を演じてました
だから部下にも慕われてたし神様も全てお見通しなのでご褒美で今度は好きに生きるためにもう一度人生をやり直し
言葉づかいはおばあちゃんですがとにかく身体能力が凄くて強いです
ストーリーも絵も好きです
死霊術師のせいで周りの人間から怖がられて優しくて凄く良い子なのに友達が出来ない
でもスキルの高さと真面目で優しい性格のおかげで少しづつ仲間が出来て良かった
ストーリーは面白いけど絵が個性的で好き嫌いあるかもしれない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
失恋ショコラティエ