4.0
ヒロインと逆転か?
悪役令嬢のままだと断罪されるので回避するために見た目や性格を変えてったら嫌われ令嬢が愛され令嬢になるストーリー
ヒロインのイベントを無意識に悪役令嬢が奪って?たみたいでもしやお互いに転生者かも?みたいな疑惑が出てます
何かヒロインがガツガツしてるし性格悪く見えるけど自分がヒロインの自覚あるのに思い通りにならないからイラッとするのは仕方ないかな
-
0
2188位 ?
悪役令嬢のままだと断罪されるので回避するために見た目や性格を変えてったら嫌われ令嬢が愛され令嬢になるストーリー
ヒロインのイベントを無意識に悪役令嬢が奪って?たみたいでもしやお互いに転生者かも?みたいな疑惑が出てます
何かヒロインがガツガツしてるし性格悪く見えるけど自分がヒロインの自覚あるのに思い通りにならないからイラッとするのは仕方ないかな
読むまで知らなかったので最初は学園モノ?掃除屋?悪(人)を懲らしめる正義の味方的な何かかと思って読み始めましたが悪は悪でも悪意を浄化させるんですね
ファンタジーてもさすがに異世界モノが多くてこーゆ現代モノのを読みたいと思ってました
絵も好きです
ストーリーは始まりよりも先の方がけっこう面白いです
巻戻り人生なのでおとなしかったヒロインが強気に出るのは良いと思いますが、幼稚な顔のせいで何か迫力がないかなぁ
公爵はなかなかのイケメンなのにつり合わない
もそっとヒロインちゃんの顔は大人っぽく描いて欲しい
ショートのオムニバス形式なので読みやすい
だから誰が主役じゃなくそのストーリーによって主役になるパターン
おデブちんでメガネのキモオタ風に描かれてるのに中身がイケメン過ぎて好き
今カノとも見た目も中身もお似合いで良いカップル
会社の人を中心にストーリーが拡がっていきます
絵もキレイだしよくありがちな人物の区別がつかないって事もないしストーリーも面白いと思う
1度見たものは全て憶えられるとゆー凄い記憶力の持ち主なので上に立つ人間には是非手元に置きたいと思われる女の子です
が、自分は記憶力が良いだけでそれの活かし方が分からず人に期待された分ガッカリされる事もあるとの事で消極的な子
ストーリーの組み立ても良いです
ただ気になる事は他の方もカキコしてましたがジャンルは時代劇ものなのにミニスカートなんです
思いっきりファンタジーものならアリですが中華系時代劇では人前で足を出す服装はちょっとよろしくないと思います
真面目?な復讐劇が続くのかと思いきや合間に2頭身になってコメディが入ります
最初はそんなん要らないのにと思いましたが箸休め的に入るのでこれはこれでアリかと
それにしても最近推し系の作品多いな
その中でもこれはけっこう面白い
それに絵がキレイだし2頭身になってもカワイイので画力が安定してて良いと思います
両親を亡くした4兄弟のストーリーだけど悲観的な話じゃなく前を向いて精神的にたくましく成長する感動的な話ですね
4兄弟がそれぞれ主役の短編オムニバス形式なので読みやすい
その4兄弟の隣の住人もストーリーに絡んでくるけどいい感じに絡むので更に話が拡がります
お母さん的ポジの長男に補佐してる次男に子供らしいやんちゃな三男に1番大人っぽい四男
ドラマ化しててもおかしくないなぁ
北欧でのんびりスローライフとゆーのはちと違う
雪国での生活はただでさえ大変なのに領主でありながら異国とのハーフで先住民からは(特に年配者)快く思われなくて閉鎖的な農村
厳しい自然環境に嫁の来てがないとこに元軍人のご令嬢がお試しで嫁に来てくれたので領主はちとウキウキしながらも色々と心配
雪国で狩りや民芸品を作る事が生活の糧であるとてもためになる教養漫画だと思います
絵はキレイで上手いしストーリーも良い
転生前に神に細かい注文つけてかなりのチートになりましたがそこは大好きな本に囲まれてヒッソリ暮らすためであって冒険とかじゃない
今回飲食系のジャンルに入ってましたがやはり主は魔法とイチャラブ系ですかね
前からここでの宣伝で知ってたのですが今回無料分が割とあったので何気に読みましたが大変気に入りました
キリの良いとこで終わった無料分でしたがラストまで読みたいので買います
前回は姉が皇帝に嫁いだ為に皇帝の寵姫に嵌められて結局命を落としました
その事を後悔した妹が今回は自分が嫁いで嵌められる事のないように...との事でした
が、寵姫はおバカさんなのかおとなしくしてれば良いのに自分から手を出したもんだからちょこちょこ皇后とバトります
そこはいいのですがなぜ姉と寵姫が全く同じ髪色なのかしら
出だしは皇帝ってもっと威厳あって冷徹な感じに見えたのに心の闇が段々と明るみになってからは逆にすごく弱くみえる
もちろん過去に色々とあったからなんだけどね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢に転生したはずが、主人公よりも溺愛されてるみたいです