3.0
まだ無料分を読んでるところですが、ごめんなさい。何かどの人物にもわざとらしさを感じてイラッとしてしまいます。
-
0
15192位 ?
まだ無料分を読んでるところですが、ごめんなさい。何かどの人物にもわざとらしさを感じてイラッとしてしまいます。
何だかわからない気持ちが揺らぐのはわかるけど、これが幼いってことなのかな?うーん、イライラもやもやします、
絵はきれいで好きです。でも、うーん🧐あまりにもありきたりすぎるストーリー。展開が雑すぎて気持ちがなっていかないのが残念です。
見てて何だか切ない気持ちになってしまう。大人の女性が子供になって義理の兄弟との確執にムキになって大人げないのが苛立ちます。
絵はきれいで見やすいです。長く義母の介護をしていたので、義母は嫁に遺産全部を残す。息子が女を作ったりみんな嫁に押し付けてたから、それによって立場が逆転して生き生きと暮らし始める。そして、出会った鍼師によって変わっていくみたいですね。心の拠り所がそこ?って思うけど、心にささったのかな?幸せになるといいな。
あまりにも推し推し的な考え過ぎて、少しは笑えんけど、空回りもいい加減にせい!と言いたい。ちょっとイライラする
他のお妃候補とは違う31番目のお妃候補。育った境遇が違うから畑仕事や料理、裁縫はできるでしょう。その点だけで評価されすぎてる感がします。何だか、幼稚なストーリーです。
こういうストーリー結構あるし、嫌いじゃないんだけど、何だかあまり好きになれない。主人公キャラが好きになれないんだと思う。
おばあちゃんの知恵袋と口コミにありましたが、まさにその通り。それでドタバタストーリーで私には馴染めません。
よくわからないストーリーです。捻じ曲げてややこしく設定してて、これでハッピーエンドになるのかな?よくわかりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの上司