4.0
ヨーロピアン
雰囲気的にどちらかというと苦手かな、と思って読み始めたのですが、とにかく可哀想な主人公に興味が惹かれました。
綺麗で可愛い姉と比べられて、ひどい扱いを受けていた赤髪の妹。
姉の代わりに嫁ぐことになりますが…という展開。
まっすぐな主人公に幸せになって欲しいな、と思いました。
追いかけていきたい作品です。
-
1
570位 ?
雰囲気的にどちらかというと苦手かな、と思って読み始めたのですが、とにかく可哀想な主人公に興味が惹かれました。
綺麗で可愛い姉と比べられて、ひどい扱いを受けていた赤髪の妹。
姉の代わりに嫁ぐことになりますが…という展開。
まっすぐな主人公に幸せになって欲しいな、と思いました。
追いかけていきたい作品です。
とんでもな話だけど、とても面白い!
主人公が翻弄されているのが、コミカルな感じでにこにこと見てしまう。
猫、癒しですね。何でもやってあげたくなるのだろうなあと納得。
展開がどうなるのだろうかととても気になります。楽しみ。
女子高生が先生に憧れる気持ちはわかるし、同級生が絡んでくるあたりも、微笑ましく見られます。
ぎすぎすせず、ふんわりとした空気感がとても良い。
テンポも緩やかだけど、この作品に合っている気がします。
続きが読みたくなりました。
旅館で働いていた板長の娘が、若旦那から結婚して欲しいと告げられて…急展開。
絵が綺麗。キャラも素敵。
物語の先も気になります。
ぜひ続きを読みたいです。
何作か読んでいて、すっかり星森さんのファンです。
イラッとするという意見を読んで、そういうところもわかるなあと思いつつ。
それをひっくるめて、純粋なところでキャラが生きているところがこの作家さんの好きなところ。
とても地味で不器用だけど、一所懸命な主人公と、誰からも好かれるカッコ良い男の子の恋愛物語。応援したくなりました。
漫画ではよくある話かな、とは思います。
お坊ちゃんのお母さんの気まぐれで怪我させた女子高生が住み込みで世話をすることになり、恋愛に発展?
という感じですが。
初め二人ともベクトルが外に向いてるのに、どんどん逆に向いていく過程が割と好ましく見えて。
嫌いじゃないな、と。
キャラ可愛いです。男の子も極端な人が多いけど、カッコ良く。
良い方向に話しが流れることを期待。
15歳差の結婚、というのは初め全く想像のつかないものだったのですが、時代背景もあって、すんなり受け入れられました。
周くんが19歳で学生でもしっかりしているので、その差をうめられているのかな、と思います。
作られる料理が毎回とても美味しそうに描かれていて興味が湧きました。
二人の仲の進行具合も気になります。
続きが読みたくなる作品。
無料分読んでしまったのですが、続きが気になっています!
ホームの向こう側にいつも見える男性が気になっていたら、話す機会に恵まれて、少しずつ進展していくという物語。とても良いですね。
純粋な恋愛のお話しなのでとても好印象です。
表紙のイメージとは全然違いました。
奇獣を扱う商店にやって来た二人の学生。
店主と少女は店以外に何を仕事にしているのか?
先がものすごく気になります。
まだ序盤ですが、これから読むのが楽しみです。
期待。
作り込まれた作品、久々です。
まだ途中までしか読んでいません。
男子も女子もキャラが可愛い。カッコ良い。
主人公がめきめき腕をあげていく姿がとても良いです。
恋愛ものにもなっていくのかな?
先が気になるので、これは読み続けたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック)