3.0
何人もいる王女の一番末っ子とはいえ、なぜ12歳まで平民だったのか気になります。読みスルーしたのかな?自由?に出入りできたりとか、公爵が全然敬意を払わないとか、何となく設定がしっくりこなくて残念です。でも評価が高いので、面白くなっていくのかな?
-
0
9222位 ?
何人もいる王女の一番末っ子とはいえ、なぜ12歳まで平民だったのか気になります。読みスルーしたのかな?自由?に出入りできたりとか、公爵が全然敬意を払わないとか、何となく設定がしっくりこなくて残念です。でも評価が高いので、面白くなっていくのかな?
他社で読んでいたので、こちらでも出てくれて嬉しいです。ロゼの気持ちの機微が、時に繊細に、時に面白く描かれていて、とても好きな作品です。ハリージュのお節介?お世話?がとってもほっこりします。続き楽しみにしています。
ちょっとおばさんには主人公に1ミリも共感できず残念です。でも現実男性に襲われてトラウマになるのは本当にかわいそうなので、主人公の心が癒えて幸せになってほしいです。
元ネタが三流小説設定だからか?まだ話数いってないからか、特に何かおこるわけでもないので続きを読もうか迷っています。でもレビューを見ると、後々面白くなってくるみたいなのですが、そこまで待てるか悩みます。
絵がキレイでいいなぁと思いました。でもストーリーは逆ハー一直線で、おばちゃんにはちょっとキツイかなと。主人公たちと同じくらい若かったらきっとトキメキながら読めたと思います。
大量無料に惹かれて読んでみたらどハマりしました。恋の力ってすごいなぁ。高台家も好きだったけど、こちらはもっと好きです。紙で欲しい。大人買いしようかな。
絵に惹かれて読み始めました。断罪されないために行動していくのだけど、よくある転生もののゲームの強制力とかはなさそうなので、本人の行動次第で周りの人間も状況も変わっていく。そんなところを楽しみながら読みたいです。
少年2人の気持ちの機微がとても繊細に描かれているようで、切ない気持ちがとても伝わってきます。カケルの動揺も。少女漫画枠なの納得。願わくば両思いになってヤマトの溺愛っぷりが見たいです。
旦那がクズすぎてこんな人いるのか?と思う程でした。そう思える自分はまだ幸せな結婚ができたのだろうか。この先成敗されるようなので続きが気になりますが、ちょっとポイントが高すぎてしばらくは手が出せそうにありません。。
悪役令嬢として暴走するのを冷静に受け止めてフォローして、手のひらで転がしていく王子がまたいい。他の物とはちょっと違った転生もので、とにかくヒロインの一生懸命なところがかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア