1.0
意味不明
ギャグ寄りに尖ってればまだ漫画として納得はできたけど、世界を救う物語なだけに残念な作品という感想です。
-
0
33207位 ?
ギャグ寄りに尖ってればまだ漫画として納得はできたけど、世界を救う物語なだけに残念な作品という感想です。
問題が起きてもすべてさくっと解決。誰よりも強く、誰よりも物知り。
主人公もイキり散らかしてるので読んでて苦痛になりました。
最後まで読みました。
リアリティがありとても面白く学びがありました。
が、終わり方が中途半端で残念です。
続編がありそうだけどあるのかな。
脳内の想像をそのまま漫画にしたような印象を受けた。
なんでも知っててぶっちぎりで強いとか面白味がなさすぎる。
まだ10話までしか読んでないですが、面白くなりそうな雰囲気があるので、読み続けたいと思います。
ご都合展開にならないことを願います。
設定が好きで、時おり見たくなります。
20年くらい前の漫画なので、躍動感はあまりないけど面白いです。
雰囲気が好きです。
駆け出しなのに強すぎるキャラが多いのと、主人公がなんでもありなのが悪い点。
その他はわりと楽しめてます。
設定に無理があるので無理矢理感がすごい。
この漫画をリアルで表すなら、実家の畑で野菜作ってたらボクシング世界王者を大幅に凌ぐ実力になりましたという感じ。
アニメ化された理由がわからない。
魔王の娘なのに人にしか見えないのが謎。
魔王ではなくて悪の組織の娘みたいな設定なら違和感を感じなかった。
27話まで読み終えた感想。
初級レベルから5年たらずで大陸を滅ぼすレベルの魔物を瞬サツし、世界で一番の剣士になった。
その後、魔力0から大して年月も経たずに最上位魔術師クラスの魔法を扱えるようになり、魔法学校に入学することになった。
いくら無茶な修行したからって数年で最強とか興が覚める。
歴代最高のご都合作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生貴族の異世界冒険録