生活魔術師達、ダンジョンに挑む
- 完結
- タップ
- スクロール
あらすじ
シリーズ累計13万部突破!「小説家になろう」総合累計短編ランキング第2位の人気作、待望のコミカライズ!ノースフィア魔術学院は王宮や軍などに進む人材を育成する魔法学校。戦闘魔術科、召喚術科、精霊術科、錬金術科、呪術科、心霊術科……様々な学科で華やかな“攻撃魔術”を学ぶ学生たちに、『雑用科』と呼ばれている学科があった。これは、「雑用科」「なくても困らない科」と見下されていた生活魔術科の学生であるケニー、ソーコ、リオンの3人が、危険すぎるダンジョンで、襲いくる魔物たちを“迅速”かつ“快適”“ラクチン”に退治“しまくる”学園サクセスファンタジー!「包丁研ぎ魔術」で武器を強化し、「収納術」で敵を切断する──生活魔術って、じつは最強!?
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
とても面白い
生活魔術科は、他の科の教師・生徒達から馬鹿にされていて、大幅に予算を減らされた。
そこで生活魔術科の3人の生徒達は、預かっていた大量の荷物は即刻返却し(ざまぁ)、お金を稼ぐ為にダンジョンに行くことにする。
3人各々の得意魔法を攻撃に転用し、ダンジョンを攻略していく。
3人の生活魔術、生活用かなというのもあるけど、超有能。
設定も、ストーリーもとても面白い。
続編も読みたい。by しばとねこ-
0
-
-
5.0
もっと読みたい作品
異世界物を多数読みましたが、中でもこの作品はとても良いです!!
絵柄も綺麗で登場人物に魅力があり、ストーリーが丁寧に考えられているのがわかります。
男性目線になりがちなキャラクターも、肉感や過剰なお色気が無いので女性が読んでも不快になりません。
ストーリーのテンポも良く動作にスピード感もあるので、どんどん読み進め...あっという間に最終話!
終わったことに気がつかないくらいに引き込まれていました。
一つ難点をつけるとしたら『もっと続きが読みたい!』...みんなのこれからをまだまだ見ていたかったです。by mikan52-
2
-
-
1.0
冒険ものとは違う
卑しい権力者と生活魔術師達によるスッキリものの話だったので途中で読むのをやめました。
どんなに固いものでも収納魔法で切断できたり、燃えろと発するだけで敵が燃えたり、ダンジョン内で快適に過ごせたりとご都合過ぎてアホらしい。
戦闘系の人達は片付けや武器道具の管理もできない設定なので、さすがに不自然すぎて読んでいられない。
買ったことを後悔しました。by 氷こおり-
0
-
-
5.0
底辺だと思われていた生活魔術科。実はどこの科よりもスゴいことが出来るのでした
彼らの活躍が楽しめました。雑用ばかりさせられていたけれど自分達では全然駄目で戦闘科の先生の嫌がらせをも上を行く所が楽しめましたby ひよこばぁば-
1
-
-
5.0
落ちこぼれレッテル
学園では落ちこぼれレッテルが始まるストーリーですが、そのあと実はすごいことが徐々に分かるストーリー。魔法は攻撃力がないといけない概念を覆す発想も面白いです。
by 匿名希望-
1
-
作家川上ちまきの作品
Loading
作家丘野境界の作品
Loading
作家東西の作品
Loading
レーベルLINEマンガの作品
Loading
出版社LINE Digital Frontierの作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading



