くろたんたんさんの投稿一覧

投稿
234
いいね獲得
158
評価5 41% 95
評価4 21% 48
評価3 22% 52
評価2 13% 31
評価1 3% 8
171 - 180件目/全208件
  1. 評価:1.000 1.0

    ちょっと意味が分からない

    ぶっ飛びすぎてて、なんで先生がそこまでゆにを好きになったのか、急に結婚の話になるのか、ゆには天才なわりに天才らしくない行動ばかりだし、ダディはなぜ反対していた交際を急に認めるのか…キャラ設定が濃すぎるくせに内容が薄っぺらだと思う。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    笑えてほっこり、ずっとこの家族見ていたい

    フォージャー家最高、最強じゃん。ロイドさんもヨルさんもユーリくんも、秘密を抱えているけど、「戦争のない、大切な人が幸せな日々を送れる世界」を目指して社会の裏の仕事をこなしている。どうかフォージャー家が本物の家族になれますように。可愛いアーニャがちちとははとずっと幸せで過ごせますように。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    話は面白い

    けど絵が雑。髪型で描き分けてるだけで顔がみんな同じに見える。背景とかも手抜き。話は面白い(よくある話かもだけど)だけに残念。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    涙なしでは読めない

    命という重い話を軸に展開しているのに、暗くならず読める。でも要所要所で涙を誘う。ボックスティッシュ必須。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きだ~

    あやちゃんもとわくんもかっこよすぎだし、仲間皆魅力的。少女漫画は当て馬が弱すぎたり、主人公が弱すぎて揺れたりで幻滅しがちだけど、この漫画は…!これは揺れるわ!あやちゃんかっこよすぎか!とわくんももちろんかっこいいよ!美月になりたい…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    笑ったりキュンとしたり

    トイレ閉じ込め事件とか顔に落書きとか笑えるし、同居人の皆さんも色々あって面白い。松永さんがミコのこと結構、かなり好きなのになかなかそれを認めないとこも、自分が大人の今、理解できる(若い読者だとイライラする?)。でもミコの大学時代はすっ飛ばしすぎ。その4年もすごく濃いはずの時間なのに飛ばされちゃうと最終話が感動できないというか…高校時代の思い出しか二人はないように見えて軽く感じちゃう。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こういうのもいい

    私30代、既婚女性なので、いつもJKのドキドキキラキラキュンキュン恋愛漫画を見て潤いを補給しています。でもこういう同年代のリアルな落ち着いた恋愛もいいよねって温かな気持ちで読んでます。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    好みの問題…?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もそこまで上手くないし、話もイマイチ…。設定が突飛な上に、急にただの偽装結婚だった夫が主人公好きだと言い出して…?私は面白いとは思わなかったです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでないけど

    無料分しか読んでないけど、つづきが気になる!絵がキレイ、男の子がキレイ。まぁ現実的でない設定ではあるけど…このあとどうなるかなとワクワク。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    優しい世界

    耳の聞こえない主人公がとてもピュアで、取り巻く人たちも優しい世界。描き方もとても丁寧で、ずっと見ていたい。唇とかとても魅力的…
    耳が聞こえないゆえの障害をこれから雪と逸臣は与えられてしまうのかな…どうか二人が幸せでありますように…困難も乗り越えていけますように。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています