4.0
まだ無料分のみ
課金して読むか迷っています。
話は面白いし、絵もそこそこ上手…。烈の彩葉への思いの長さにはキュンとするし、色んな障害をどう乗り越えていくのか読みたいけれど、先は見えているというか…
-
0
290位 ?
課金して読むか迷っています。
話は面白いし、絵もそこそこ上手…。烈の彩葉への思いの長さにはキュンとするし、色んな障害をどう乗り越えていくのか読みたいけれど、先は見えているというか…
全体的にふわふわしていて可愛い二人!すぐにくっついてもおかしくないのに絶妙にずれるの、何で!?ってもどかしかったけど…伊織もとても素敵だけど!私だったら伊織選ぶ(笑)
南雲さんかっこいい…今までに同じ作家さんの作品にないタイプの方で、素敵だな~…
けど黒沢さんとミチコのやりとりが変わらず好き(笑)
低評価レビューを見ると歯が出るのが受け入れられない人が多いみたいですが(笑)この作者さんのすごいところはどの作品も掛け合いがホント面白い!ラブコメだけどコメディ8割?(笑)でもしっかり登場人物の素敵なところも描いていて、どの人も好き!だけど急にぶっ込んでくるので外で読むと噴き出し注意!
最初はホントにミチコのどうしようもなさがすごい(笑)けど、ミチコがダメダメだからこそ成り立つストーリーというか、タイトル通りでとてもよき。二人の掛け合いが私は大好きです!この作者さんはどの作品も掛け合いがホント面白いと思う!好き~!
じっちゃんじっちゃんばかりで、人を助けて自分は死にたい主人公と、そんな主人公を手に入れたい天堂さん。なぜお互いそこまでこだわるのか、今の時点で理解できず。おそらく主人公の気持ちは最後まで理解できないだろうけど、徐々にじっちゃんばかりから天堂さんに移っていくのかな?そこまで読み進める自信はない。
大正時代の雰囲気は好き。面白いのは面白いのだけど、そこまで引き込まれる要素はなかったかな~。無料分までで充分かな…
読み進めていくうちにお腹いっぱい。恋愛初心者の二人が結婚してからどんどんお互いを好きになっていく様子、最初は面白かったけど、徐々に甘すぎて。幼稚というか。旦那様の「君って人はまったく…」という口癖も上からであまり好きじゃなく。無料分以上読みたくない。
コメディとシリアスの緩急がとてもバランスがよい。働く母親だからこそ、刺さるものがあるし、泣ける。恋愛もあるのに恋愛要素はサラッといっちゃうんだね(笑)でも色々な家庭事情がとても丁寧に書かれている。
課金してまで読まないかなぁ。もしかしたら読み進めれば、もっと面白いのかもしれない。けど、この手の「実家に虐げられていた娘が、本当はすごい力を持っていて、嫁いだ先で…」っていう設定がざらにありすぎて…。そこから1つ抜きん出る何かがあるかと問われれば、無料分まで読んだ結果、特に秀でたところもない。と感じています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薔薇色ノ約束