5.0
自業自得旦那よ!
チャラチャラ生きてて、そのまんま生きてきて、結婚して子供出来ても変われない。
最後は自分が大変なことになったとき
気が付くんだろね。でも、そのときは遅いんだよね。不倫された側が幸せに過ごせてて良かったです。娘ちゃんの傷は消せないけど、幸せそうに赤ちゃんを抱いてる姿を見れて良かったです。
-
0
1542位 ?
チャラチャラ生きてて、そのまんま生きてきて、結婚して子供出来ても変われない。
最後は自分が大変なことになったとき
気が付くんだろね。でも、そのときは遅いんだよね。不倫された側が幸せに過ごせてて良かったです。娘ちゃんの傷は消せないけど、幸せそうに赤ちゃんを抱いてる姿を見れて良かったです。
最初はおませな子供に、完全に見透かされて捨てられたのかと思っていました。主婦しかやってこなかったママを突き放して、自立させよう的な物語なのかと。子供にべったりなママを大人目線で見ていてしっかりしてると。でも、全然違ったー!ママは思い出の中でずーっと生活してたんだね。それで、幸せに生きれるのならいいと、思う。自分がママとして生きているのが幸せなら。分かってるのに、現実を見れない時は逃げてもいいと思いました。周りに居る人は理解出来ないかもだけど、最後は幸せになれたし。ママにまたなれたし。いい作品だと思いました。
色んな人の恋愛が交差して面白いです。大人のほろ苦い恋愛や、大人だしと気持ちを抑えたりとじれったさはありますが、読んでいて引き込まれます。色んな人の同時進行の恋愛が見れるのも楽しいです。
この手の話は多いと思いますが、お互いに
隠したいことがある二人。色々な痛みが分かり合える物語なのかもしれませんね
今後どうなるのか気になります。やっかみや、横槍が入る体の話ですかね。無料+一話しか読んでいませんが購入して読んでいきたいと思います。
タイトルのインパクトにやられて、読んでみたら…インパクトある高校生でした。今時、こんな真面目でうぶな男の子いるの!?って。ギャップにクラクラしちゃいますね。優しいてんちょーくんに目が離せませんね。
普段はゆるーい弁護士さん。ケータイ片手にゲームなんかしてるけど。依頼者の方の困ったことを全力で解決してくれてますよね。お金も時間もかかる裁判ですが、勝てば気持ちも晴れやかになりますし。仕事はできるから、ゆるーくても、許せますね。
普通と思って生きてるのに、何か噛み合わない。何でだろう?って悩んで引きこもりになってしまいそうです。
普通に生活生活してるだけでも、シンドイ時あります。それを笑いに変えて、やらかしてますと描ける強い心があって凄いなぁと、読んでします。人は考え方もそれぞれ、障害があっても、なくても色々な方がいて当然ですよね。
日々のやらかし、読みながら私もアルアル!と思いつつ、年取ったせいで忘れっぽくなったかな?位の感覚でしたが。障害がある方は、若いときから毎度なら大変だと思います。でも、それを笑いに変えて描けるなんて。、前向きですよね。読んでいて、そうなんだ!と納得したり、ビックリしたりと面白いです。
障害と言って色々あって、でも本人が気が付いてて、何とか上手く擦り合わせて生きているんですね。気が付かないまま、自覚もなく生きにくい人も多いと思います。
自分の状況が分かり、それを描き仕事にされて、クスッと笑い変えられて凄いと思いました。障害で前向きに、なれない人もいる中たくましいです。
どうにもこうにも
出来なくて、ターミナル病棟にくる方。
認知症になって、何もかも分からなくなって
しまっている方。家族がいれば、家で看取ってあげて、欲しいと思いますが。なかなか難しいですよね。年老いて、病気になったとき
垂れが看取ってくれるのか?と考えてしまいました。現代社会の問題で少子化で核家族になり、このような病棟は増えていくのだと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます