4.0
王太子妃になりたくないからとかなり無茶するなと思って読み進めていましたが、王太子が一枚上手といった感じで面白く読んでいます。
-
0
78421位 ?
王太子妃になりたくないからとかなり無茶するなと思って読み進めていましたが、王太子が一枚上手といった感じで面白く読んでいます。
弁護士さんのサバサバした感じと仕返しをするすっきり感。ドラマのリーガル・ハイとはまた違った癖強感がたまらないです。
また、リアルな弁護費用とか専門用語とか出てくるのて勉強になるなと思います。
ドラマからコミックです。主人公がいたたまれない。健気すぎる。でも、自分の力で前を向いてしっかり頑張るところは力をもらえます。もし、自分の家庭で子どもがおらずという状況のとき私はどうするのか、考えさせられるお話です。
どこにでもありそうな自分より若い子による略奪系のお話で、落ち込んでいるところを偽装を装い本当のお付き合いまで進んでいくストーリーです。でも、若い子は若い子なりに悩んでるな。と肩入れするわけではないけれどそんな気持ちで読んでいます。
突然神様になれって事になったら無理無理となりそうなところを主人公は少しずつ慣れていったり人間の感性で解決したり面白いストーリーです。神使とのドキドキな展開が今後どのようになるか今から楽しみに読み進めます。
前作の続きものとして面白そうと思って読んでいます。主人公とチームの成長がインターハイ予選を経て一層強くなっていると感じています。
これからどんどん読んでいきたいです。
転生前の知識を駆使しながら各部族を従えて国を作っていく。また、過去に転生していた人間との関わりなど本当に面白いです。
この手のお話は多いとおもいますが、やはり主人公が健気なのと思いやりがあるところは安心して読めます。まだ、読み勧めている途中なのでどのように1年後の離婚回避になるか楽しみです。
大正のお話として成り上がりと没落の娘の内容ですがありがち設定ですが面白いです。 主人公のお父さんがもっとしっかりしろよーっと思ったりします。二人のすれ違いはやきもきしますが展開は素敵なので、ポイントためて読んでいきたいです。
懐かしくて無料分ほど読みました。私はどちらかと言えば将棋派なのですが、ストーリー設定が平安時代の棋士が現代の小学生に乗り移りまた、そのお陰で主人公が成長していくストーリーは面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王太子妃になんてなりたくない!!