ネコ饅頭さんの投稿一覧

投稿
153
いいね獲得
20
評価5 36% 55
評価4 35% 54
評価3 26% 40
評価2 1% 1
評価1 2% 3
11 - 19件目/全19件
  1. 評価:3.000 3.0

    他責思考

    こんな他責思考の女性なんて本当にいるのか?と思うほど不愉快でした。あと、仕事場では報連相が義務なのに、この人は報連相が出来ていない。この女性とは一緒にはたらきたくないなあ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる話

    ネタバレ レビューを表示する

    てっきり美味しいラーメンのグルメ漫画かと思い、ワクワクして読んだら違いました。口コミ評価で傷つけられた店員さん達の話でした。怖いです。働いている以上SNSに晒される可能性は誰にでもあります。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    このような子が相談出来る所を

    もしこの少女が家族と仲が良ければ、最悪の状態は免れたはず。しかし現実でも困っている少女の家庭環境は良くない。だからこそ、このような少女や少年が安心して相談出来る場所をもっと作るべきだと思いました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    田舎で剣術を教えている、渋いオジサマが都会で活躍する話。弟子を見れば師匠が分かると言うけれど、弟子たちはみんな立派になっているのでこの師匠は素晴らしい人なのだろう。合気道や剣道ぽさがあるので魔法使いが登場しても違和感はない。とても面白いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    主人公が一言多い

    学生時代に虐めを受けて辛いのはわかるけど、主人公は余計な一言が多い。昔のいじめっ子を許せとは言わないけど、娘の為にスルー能力をつけないと。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    イクメンという言葉

    そもそもイクメンという言葉が存在するのがおかしい。自分の子供を父親が育てるのは当たり前のことである。子育ては女性の仕事といって逃げる男性よりはマシだけど、自分の子供を父親が育てることを絶賛するのはおかしい。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    双子の負の面

    この双子の可哀想な所は同じ男性を好きになり、そしてその男性が片方だけを好きになってしまうことだ。 むしろ流水のほうが可哀想でたまらない。男性側も配慮をしてほしいと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵がラフ

    絵がラフすぎて、アンナお嬢様の顔がおばさんになっていて、16歳とは思えないほどの苦労が滲み出ている。シャーロットもドジすぎて好きになれない。話は面白いので期待している。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    紙の書籍も買ったけど…

    会社の人事部の女性が社内にイジメやパワハラ、不正がないかを調べる漫画。面白くて紙の書籍も買っちゃいました。しかし最近は進展が遅くてつまらなくなったのが残念。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています