はなしらさんの投稿一覧

投稿
191
いいね獲得
18
評価5 36% 69
評価4 50% 96
評価3 13% 25
評価2 1% 1
評価1 0% 0
31 - 40件目/全73件
  1. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読めてないのでそこまでの感想ですが…
    私も3児を育てるママですが、子どもとの関わり方についてすごく考えさせられました。
    子どもへの親の影響って、自分が考えてる以上にすごいですよね。わかってるつもりなのですが、これを読むと戒められます。水帆と鳴海がどんな道を歩んでいくのか、最後まで読みたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    生活保護について

    名前は知ってるけど詳しくは知らない制度。
    読んでて勉強になります。若干字が小さく読みにくい部分もありますが。高校生の、バイト代徴収のお話は心にきました…大きくなったらいつまでも子ども扱いしないで、分かるように説明しないとですよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖い

    この、せいらちゃん、インパクトがすごい…
    夢にでてきそうです。グロいです。
    最初の対戦の、おばあちゃんが犠牲に名乗り出るシーンは泣けました…
    続きが気になりますが、怖いので購入するかは考え中です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    無料分だけしか読んでませんがおもしろかったし続きが気になります!
    真心先生の、症状を聞いたら様々な病名が浮かび上がる場面がかっこいい。
    私にも小さな子どもがいるので、興味深いお話しでした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごく勉強になります!
    患者の誰しもが兆候が現れても、まさか自分が?と思い、なかなか病院に行かないのは本当に問題だと思います。日本は先進国の中で自殺者数がとても多いのは悲しいです。気持ちが落ち込んだ時やツライ時、もっと気軽にカウンセリングを受けられるようになればな、と思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    退職代行って今結構聞きますよね。
    私の職場の人も、何人か利用して辞めた方がいます。
    仕事を簡単に辞める人も無責任だと思うけど、会社側ももっとひとりひとりを大事にしないと、と思います。
    仕事のキツさとか怒られたときの捉え方とか、人それぞれ違うから難しい問題だと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    勉強になります

    無料分だけ読みましたが、カミングアウトのお話しが心に刺さりました。主人公が勇気を出して周りに打ち明けたのに、周りのヒトの反応…それくらい普通じゃない?と片付けれてしまう辛さ…
    それでもきちんと自分の事を説明し、わかってもらおうと頑張った主人公は本当にすごいと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なにこれ!

    内容もびっくりだけど終わり方もびっくりでした!
    当たり前に明日は来るって思って生活してるけど、このお話しを読んで、あーもっとちゃんと1日1日を大切に生きていかなきゃなと考えさせられるお話しでした。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    シュール

    染谷さんって何者?!って読んでましたが、最終話のまさかの正体にびっくり、そして今まで楽しく読んでたのが少し悲しくなりました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    まだまだ途中ですが、切ないなー甘酸っぱいなーって楽しませてもらってます。
    やっぱり年下すぎると恋愛対象に見てもらえないんですかね?ミーコはがんばって自分の気持ちを伝えたのに…
    これからの展開が楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています