【バレたらどうなるか】より【バレなければ大丈夫】の方を考えるんでしょうね。完全に犯罪者の考え方。
-
1
3783位 ?
【バレたらどうなるか】より【バレなければ大丈夫】の方を考えるんでしょうね。完全に犯罪者の考え方。
イケメンだから忘れそうだけど、脅して童貞棄てようとしてると言うのはかなりのクズw
まぁその無茶苦茶さが漫画ならではの面白さではある(笑)
あんなにしたがっていた結婚への迷いは真雪の事を思っての事なのか?それとも自分が先に老いていき、まだ若い真雪に去られる事への不安?想いを正面からぶつけて来る真雪にとっては今の状態が不安になっちゃいそうだね〜。
弟くんの心配はよく分かる。家族を大事に想っているいい子なんだね〜。それにしてもクールなみっくんがたまに見せるかわいさがたまらない!無料分はここでお終いだけど、それぞれのキャラに魅力があって続きが読みたくなる漫画。
1番最悪な女が帰って来た〜!邪法の効き目があるひと月の間、西門家の女性達に何が起こるのか…旦那様〜!間違ってもルルの身体に手を出さないで!
どうなって行くのかが楽しみです。
ダンナさんは育児をしながら仕事もする大変さが全然わかってないんだな。育児や家事はもちろん給料が出るわけでは無いので、パートナーからの「ありがとう」の言葉で救われるのに…
子供がいる家庭は散らかってるのが当たり前ってのが浸透して欲しいな〜
そりゃ〜不可抗力とは言えど遅刻しておいてニコニコしながらお弁当作って来ましたとか言われたら「お前仕事舐めてんだろ」ってブチ切れたくなる。
毎回すごく考えさせられる話ばかりですが、その中でもこの回は子供を持つ親としてとても深く心に残る話。守ってばかり、与えてばかりでは子供は子供から成長しない。自殺・いじめなど子供の心の弱さは大人が作り上げたものだと考えさせられました。今の子育て世代に読んで欲しい話です。
女性は一度冷めた恋には戻らない。冷めただけの理由があるからね〜
自分が辛い目にあうよりも子供が辛い思いをしている方が何十倍も辛い‥
真野パパ!頼りになる!
「子供を殺してください」という親たち
097話
#47:【ケース16】ひきこもりクリミナル④(1)