伝える事って相手にどう思われるか考えちゃうと勇気がいるし、自分の想いを相手へ曲がらずに言葉にして伝える難しさから結局飲み込んでしまいがち。
瑠璃子の考えは本当に深くて、読むたびに自分の考えの浅さを考えさせられる漫画ですね。
この修学旅行の回は特に繰り返し読みたいので単行本で買いたい!
-
0
4411位 ?
伝える事って相手にどう思われるか考えちゃうと勇気がいるし、自分の想いを相手へ曲がらずに言葉にして伝える難しさから結局飲み込んでしまいがち。
瑠璃子の考えは本当に深くて、読むたびに自分の考えの浅さを考えさせられる漫画ですね。
この修学旅行の回は特に繰り返し読みたいので単行本で買いたい!
毎回の御言葉が身に沁みてます。
うぇーい!王賁来たーーー!
いいところで現れるね!かっこいい!
杏ちゃんのキャラがとてもいい。笑
それぞれの想いがようやくお互い分かってきて、これからどういうふうに話が展開するのか楽しみです♪
育て方云々より大元の性格もあるしな〜。同じ親が同じように育てても兄弟だって全然タイプが違うって事もあるし。専業主婦になった分息苦しくなってそうで辛いね。
結局は【想像力の欠如】だなぁ。草野と言う生徒にしても、面倒ごとを避けている先生にしても。
本当に相手のことを思うなら「ごめんね」より「ありがとう」の方がいい事もあるんだな〜。
素敵な漫画です。
青島くんの最後の表情…母親を要らない『物』としてカテゴライズした感の表現が凄かった…
本物のイケメンがここにおった!
女性にとって1番要らんタイプのダンナになっていってる…真琴がどういう選択をしていくのか次回が楽しみ!
青に、ふれる。
073話
第22話 ナンパとたこ焼き 2